24日の木曜日今年2回目のラウンドに行くことが出来た!
高校時代の同級生でジャンボ尾崎さんの1番弟子である渡辺輝章プロが所属している千葉の市原に有るムーンレイクを初めて回るチャンスを頂いた!
北風が吹く寒い朝で、ゴテゴテに着込んだ身体は回転所では無い!
出だしのスタートからプルフックでワンペナぎりぎりのヘナチョコショットだ!
セカンドショットもまだまだ距離が残り7番アイアンのパンチショットはやや引っかかり気味で左手前のバンカー入りだ!
得意のバンカーショットもゴテゴテの厚着ではイメージ通りのショットは打てはしない!
出だしからボギー発進だ
次の二番ホールも情けないショットで連続ボギーだ!
三番の174ヤードのショートホールでやっとパーが拾え、そこから最終ホールまでパーが続き前半は2オーバーの38だ、中々バーディーチャンスは無くスコアをへこます事は難しかった!
久々のフルバックでのプレーにしては強い風の中、楽しく回れた方かな!
女子プロさんには辛うじて1ストローク勝った🤗!
渡辺プロの話ではコースは短いから!なんて言う物だからその気になってスタートした物の二番ホールなんて谷をやっと越えた物のフェアウェイになんて届きもしない!長いじゃ無いかい!
何だかんだと言いながらも所々に光るアプローチが出た事に満足かな(^-^*)
やはり素質は有るんだな!😃
クラブが合っている事も大きなプラスになっている事も確かだ!
それにしても内の女子プロさんには驚く!
フルバックも全然気にしていない
それも そうだな、ドライバーの飛距離は俺と殆ど変わらないのだから気にもならないはずだ!
いやいや上手くなったものだ!
下手くそだった時代を知っている物だから本当に驚く事が多くなった!
前半はパターが決まらず苦しんでいたがスコアは何となくまとめて来る事を覚えた様だ!
子供の頃からゴルフを覚えたのでも無く、研修生時代を経験したのでも無い彼女のゴルフへの熱意は生半端では無い事を見て来た俺だからこそわかる物が有る!
流石にアメリカまで行きプロテストを受けて来た努力が報われ始めて来たのかな!
午後のバックナインも俺はバタバタゴルフで中々バーディーチャンスが来るゴルフにならず簡単なロングでつまらないミスをしてボギーを叩くなどで3オーバーの39
トータル77でも今日は女子プロさんには1点勝ち!
気持ち良く上鰻丼をおごらせだ!
ムーンレイク市原コースは中々面白いコースだ!
ハーフ上がった所で渡辺プロに直ぐお願いだ!
3月2日の水曜日に予約を取って頂いた!
コースも良くわかったし、次のラウンドではチャンスは幾つか作れるはずだ!
メンテナンスの行き届いたコースは回っていても気持が良い!
朝のフロントもマスター室も気分の良い対応で行き届いた教育が見て取れる!
2日の日が待ち遠しい!
次はエイジシュートで回ってこようかな(^-^*)