いやいや 2022年はゴルフやり放題かと思いきや、中々スケジュールが取れない日々が続く!
古希を過ぎ、まだまだ現役でレッスンに取り組んでいる俺自身を褒めてやりたいくらいだ!
普通ならヨボヨボな爺さんでもおかしく無い歳になっているのに
一緒に働く元気な若い女子プロさんの年寄り扱いしないスケジュールの中でしごかれている為、中々プライベートでゴルフに行く日が無くなった!
何だかんだと仕事が入る!
お陰様でゴルフの練習もおろそかになって来た!
元々センスは抜群の俺だから良いものの、センスの無いプロゴルファーなら、ただのおじさんゴルファーになっている所だ!
とは言え俺もただのおじさんゴルファーの仲間入りかな(^-^*)
折角、高い月会費の赤坂のスポーツジムのメンバーになったのに今月は一度も行けていない!
しかししかし、何と、92㌔有った体重は83㌔迄落ちてくれている!
信楽焼きのタヌキさんの様な腹回りはヱビス様の様な腹回りに変わって来た!
何!変わらないじゃ無いかって?
気は心だわなさ!
でも少しは身体が軽くなったのは確かだな!
今月はゴルフの予定が入っていない!
23日の天皇誕生日にでも都賀カントリーの支配人に連絡しスタート時間を取ってもらうか!
身体が軽くなったのだから少しは回転も良くなって来ているかも知れないし300ヤードのドライバーショットも出るかも知れないな!
夢は何歳でも勝手に見られるし、好き勝手な たわ言も言えるし歳を取ると図々しくなるのは仕方無いのかな!
今年のゴールドシニアの試合は千葉の船橋カントリーに決定した様だ!
毎年楽しみにしていた箱根湖畔カントリーから代わり家から近くなったし昔から好きなコースの一つだ!
月一ゴルファーでは有るが箱根湖畔よりはプレーはしやすい事は確かだが砲台グリーンの船橋はキャリーボールが打てない奴にはセカンドショットはかなり難しくなるのは確かだな!
歳と共に飛ばなくなったのは確かだ!昔の様なハイドローはもう打てないかも知れないが、汚い低いボールの転がり上がる球で何処までスコアを作れる物か今から楽しみだ!
最近のテーマは
汚いパーを幾つ拾えるかがテーマだ!
ぶっ飛ばしは遠い昔の思い出話!
現実は情けない寄ワンゴルフの年寄りゴルフ!
逆に言えばアマチュアへのお手本プレーヤーとも言えるかな(^-^*)
まあ~本当に少しは時間を取ってゴルフに行きたいものだ!
同級生ゴルフも復活だな!