ソニーオープンを初日からテレビ観戦したのは何年ぶりかな・・?
プロゴルファーでも、ずば抜けた努力とその才能は今までの日本人プロには誰も当てはまる者はいないだろう!
まだハワイアンオープンと言われていた時代に、世界の青木と言われた青木功プロが勝った以来の日本人プロの優勝だ!
バックナインを迎えてリーダーの
ヘンリーとの差が5ストローク離れていた!
一流選手同士の5ストロークの差は逆転には絶望的な差と言っても過言では無い!
しかししかし、松山プロの神がかり的なゴルフがかみ合い始める!
ノーボギー6バーディーの1ストローク差で迎えた最終ホール
松山プロの放ったドライバーショットは左のヤシの木を避ける様に 飛び出しファーストカットの右ラフに止まる!
何と320ヤードを越えるビッグショットだ!
あの場面で、あのスウイングが出来るのかと言う力の入ったスーパーショットでは無いか!
観ていて鳥肌が立つ何とも言えない素晴らしい目線が精神力の強さを感じさせる最高の一打を見せて頂いた!
もちろん、セカンドショットはグリーンをとらえバンカーに入れたヘンリーは3オンだがバーディーチャンスには付けて来た!
流石にトップを走る勢いはまだ感じられるが、松山プロの気迫に飲まれているようにも見られた!
2パットのタップインバーディーで松山プロが
23アンダーで最終ホールでヘンリーをとらえた!
ヘンリーも残念ながらバーディーパットを外しサドンデスのプレーオフに入った!
18番ホール、オナーはヘンリーだ
Fwウッドでのティショットは本戦と同じバンカーにつかまる!
そのショットを見てから打つ松山プロは3wから更に短い5ウッドに替えた!
そのショットはフェアウェイのど真ん中にナイスショットを放つ!
ヘンリーはレイアップ
松山プロは残り277ヤード
選択したクラブは3ウッドだ!
逆光の中、打ち出されたショットはピン右横1㍍に付くスーパーショットで俗に言う('-^*)okイーグルだ
気持の入った本当にスーパーショットだった!
ヘンリーも力尽きこのホール、残り88ヤードの距離をキャリーでグリーンオーバー、4オンとなり、完全に勝負有り!
松山プロのイーグルパットが決まり素晴らしい優勝が決まった!
アジア人二人目のUSPGAツアーで8勝と言う輝かしい記録に並んだ!
まだまだ松山プロなら素晴らしい記録を残してくれるだろうし、大きな夢を与えてくれる事を 期待し応援して行きたいと思う!
それにしてもマスターズに勝ったり今まで多くの日本人プロがチャレンジしても取れなかったメジャーと言う大きな勝利を掴んだ事でこれから出て来るで有ろう若者達にも現実味の有るチャレンジが出来るかも知れないかな!
俺達の時代とはかけ離れたレベルの違いが有る!
まあ~素晴らしいプロが現れた事は現実だな!