太平洋クラブの成田に植田プロにスタートを取って頂きラウンドをする事になった!
26日の金曜日と言う平日にもかかわらず満員状態だ!
植田プロから折り返しの電話が入りスタート時間を聞いてビックリだ!何と7:10分OUTコースStartでお願い致します。との事だ!
この季節、7:10分Startはまだまだ寒いだろうに、無理矢理入れて頂いた為に贅沢は言えない!
家から成田までは約80㌔
高速を飛ばしても一時間以上は楽にかかるかな!
一時間前にはクラブハウスに到着していたい!
逆算したら朝の3時半に目覚ましをかけ、支度をし女子プロを迎えに行き4時半に出発だ!
まだ空は真っ暗だ!
外苑前から首都高に入り成田に向かう!
道はガラガラだ!
自然にスピードが上がるが先は長い!安全運転でノンビリ向かう事にした!
6時チョイ過ぎにクラブハウスに到着した!
まだ周りは真っ暗だ!
東の空がオレンジ色に染まり始めた6:30分にクラブハウスがオープンした!
駐車場には他の車は一台も停まっていない!
太平洋クラブ成田コースは初めてラウンドする!
クラブハウスから見るコース内にはペナルティーエリアの池が沢山見えるが中々良いコースの様だ!
パッティンググリーンに行き練習していると、他のお客様が練習場に集まり始めた!
まだ6時台、気温は六度と手がかじかむ寒さだ!
スタート小屋の中に石油ストーブが置いて有る!
スイッチを入れ直ぐに暖を取る!
中々身体は温まらない!
キャディさんが私達のカートを回してくれた!
スタートは2組目の様だ!
前の組の4名のショットを見ながら、あんなスウイングであんなショットでバックティを使用するのかよ、と思わず朝から愚痴が出る!
ただ長ければ良いのか、どうしてあのレベルでバックティを使用するのか理解出来ない!
スタートホールから球探しが始まった!
長い一日が始まる予感がする!
女子プロから打って行く!
俺達はレギュラーティの白からスタートだ!
レギュラーティでも充分に楽しめるのにバックティは考えられない
スタートホール俺がセカンドショットを8番アイアンで打ちグリーンエッジでカップまで8ヤード!
女子プロさんも同じ8番アイアンでピン右に乗った所、カップまでは俺より2ヤード程近いバーディーチャンスに乗っている!
俺はパーで女子プロはMorning、birdieと朝から調子が良さそうだが寒さには弱そうだ!
二番ホール、前の組がまだティイングエリアにいる!
ナンダなんだ!毎ホール待ちの様子が見えて来た!
せっかく早起きをし二組目のスタートなのに勿体ない時間を使う様だ!
そんな中、徐々に日が差して来た!日向に入ると暖かさが感じられる様になって来た!
毎ホール待ちのテイショットはゆったり振る為か曲がらずかなり距離も出ている!
いつもなら女子プロに置いて行かれるテイショットも今日は絶好調で距離を負ける事が無い!
いやいや気持良いものだ!
早そうなグリーンだが練習グリーンよりコース内の方がかなり遅く感じる!
アンジュレーションがきつく、グリーンは中々手強い!
バーディーチャンスには付く物の俺のパットは中々決まらない!
速いグリーンが得意な女子プロもスタートホール以来中々パットが決まらなくなって来て、イライラ感が見えて来た!
この所2連敗のゴルフ!
簡単には負けて居られない!
前半のハーフ俺はスコアカード通りの36、女子プロは1バーディー1ボギーで同じく36
今日も接戦が続くのかな!
スルーでは回れず休憩に入る!
物凄く早い昼飯だ!
レストランでは朝のメニューを一緒に出してくれたが昼飯用のメニューから2人共にヒレカツ定食を注文した!
中々旨かった!
お米が旨いゴルフ場の飯は嬉しいね、最近はゴルフもそうだが飯の旨さに拘る様になって来た!
歳をとった証拠かな?
若い時にはどんな物でもがっついて食べた物だが最近は不味い物には箸が出なくなった!
長めの休憩が終わりバックナインに向かう!
ティイングエリアの右横に有る練習グリーンでスタート前の調整をしている間前の組がテイショットを打ち終えた!
このハーフもノンビリラウンドになりそうだ!
案の定、毎ホール待ちが続く!
後ろの組は午前中も追いついて来れていなかったが、このハーフラウンドでは前が遅い為、後ろに姿が見える様になって来た!
混み合うコースを嫌う女子プロは暖かくなって来たにも関わらずボギーを叩くホールが増えて来た!
チャンス到来!
3連敗は免れそうな気配が見えて来た!
俺はロングで本日初のバーディーが来た物の簡単なミスが途中で出てイーブンパーの36
トータル72で2オーバーにした女子プロに今日は勝った!
やるからには負けたくは無い!
長いキャリアの中で女子プロに負けた記憶が無い!
今でこそ、63、4で回って来る女子プロが増えたが昔はそんな飛び抜けたスコアを出す女子プロは居なかった気がする!
内の女子プロでさえ、この前の春日井カントリーでの前半31は驚いた物だだが、当たり前に途轍もないスコアを出す女子プロには驚くよ!
何はともあれ、朝の3時半起きは辛いものだ!若い時のトーナメント出場時代の思い出が思い出される楽しい一日だった!