まだ俺がプロになる前の研修生時代に所属先の練習場のゴルフコンペに参加した以来のゴルフ場だ!
シニアの大会をここ何年か続けて開催されているコースだが、俺はシニアの予選会にエントリーしていないため、競技会には参加資格が無いため江戸崎カントリーには行った事が無い!
ひょんな切っ掛けで江戸崎カントリーに行く事になった!
当日は南コースのインからスタートが取れた!
40数年前にラウンドした事は確かだが、いざスタートホールに到着後ホールを確認しても記憶に無いホールだ!
俺の特技の一つにどんなに昔回ったコースでも、必ずそのコースは覚えている事が特技だが!
記憶に無いという事はその時は東コースを回ったのだろう!
南コースの10番ホールはフロントティから165ヤードの左手前にバンカーが待ち受けている、何となく嫌らしいホールだ!
俺は朝一と言う事も有り6番アイアンで右から軽いドローで打って見た!
ナイスショットだったが、やゆショートでグリーン手前のラフに止まるもAwのアプローチがカップ手前に止まるOKパーでいつも通りの寄せワンゴルフのスタートだ!
14番ホールまで何と寄せワンゴルフでパット数は5回、15番ホールのショートホールでやっと2パットで安心の楽なパーが来た!
続く16番ホールもまたまた、寄せワンのパー!
見せ場は17番ホールのロングホールで来た来た!
セカンドショットもそこそこ良いショットでグリーンまで40ヤード弱の打ち上げのアプローチが残った!
ピンの位置を見に行きピンが一番奥に切られている事を確認!
アドレスに入るとピンは旗竿の先しか見えない!
Awのややカット気味に打ち出した球はピンに真っ直ぐ飛び出した!
カッンと言う音が聞こえた!
グリーンに上がると球が無い!
カップを覗くとイエローボールがどうだとばかりにピン奥に沈み込んでいる!
チップイン、イーグルは久しぶりかな!
寄せワンばかりのゴルフはパットが入っている日は楽しいゴルフだが、やはりかなり神経を使うし、かなり疲れるゴルフだ!
18番ホールの短いミドルまで寄せワンゴルフで結局ハーフのパット数は9回だ!
パット数が9回でチップインイーグルだけの2アンダーはかなり淋しいゴルフと言えるかな!
最近のゴルフはこんなゴルフばかりだ!
しかし、明るい兆しも見えて来ている!
それはニューアイアンが久しぶりにフィットして来た事だ!
まだ肝心の縦の距離が合わないけれど方向性と球筋はイメージ通りの球が打てて来ている!
40数年ぶりのコースは昔の飛距離を思い出させてくれる元気を頂けた!
まだまだ行けるぞ!
まだまだやれるぞ!
と自分自身を奮い立たせてくれる何かを感じさせてくれたコースだ!
だけどゴルフは楽しいね!
後半のバックナインは
13パットの1ボギーで37
相変わらずの寄せワンゴルフは慣れと共に自分の今のゴルフスタイルで有る事に自信を持てた!
近い内にもう一度チャレンジしたい素晴らしいゴルフコースで有った事は事実だ!