今年も箱根湖畔ゴルフコースで関東プロゴルフゴールドシニア選手権が開催された!
箱根湖畔特有の霧に悩まされ初日は若干のスタートの遅れから始まった!
何回ラウンドしただろうか?
箱根湖畔は得意なコースとは言えない何かが噛み合わないコースだ!
インスタートの10番
ややショートのセカンドショットからのアプローチはピン横1㍍の軽いフックライン
簡単に入れてパースタートの予定が何とカップに蹴られボギースタートとなる!
ショットは、まずまずだ!
次のホールからグリーンは一回も外さない!
しかししかし、何とも情けないパットが8ホールも続き1オーバーでバックナインに入る!
エイジシュートは狙えるゴルフの内容だ!
しかししかし、ゴルフの神様は今年も俺には応援してくれそうも無い!
バックナイン、ゴルフ競技では自分でも記憶に無い何と5回のスリーパットを経験した!
あまりにも情けないパットが続き気持が落ち込んでくるラウンドは気持の切り返しも出来ないまま最終ホール迄3パットで何と初日は6オーバーの多叩きだ!
トップは5アンダーの67
11ストロークも置いて行かれた!
二日目の追い上げに期待も少しストロークが離れ過ぎだ!
あのパットではどうにもならない!
打ち方が悪い訳では無い!
タッチが若干弱い!
いつもの箱根湖畔のグリーンはかなり速い高速グリーンの感覚が身体に残り強いタッチが出せないまま一日が終わってしまった!
前日の雨がかなり影響したようだ!
ホールアウト後のパッティンググリーンでの練習で感覚はしっかりと掴めた!
最終日にはかなりの追い上げは自分の中で出来る自信は有る!
最終日、コースに到着も昨日より更に霧が濃い!
そんな霧の中、入念にパッティング練習はこなしスタートホールに向かう!
スタートホール、時間になっても前の組がスタートしない!
しないと言うよりスタート出来ないで居る!
それだけ霧が濃くなって来た!
10㍍先も見えない!
せっかく練習も充分にこなし気分も盛り上げてスタートホールに立ったのに、どうも何やら霧の為、中断になりそうだ!
役員が忙しそうにカートで走り回っている!
一旦、クラブハウスに引き上げるよう指示が出た!
このまま中止になってしまったら昨日のスコアでは次の試合にはエントリーが出来ない!
何とか霧が晴れてくれる事を願うもクラブハウスに到着後、残念だが中止が決定してしまった!
今年も目標が達成出来ずに一年を終わりそうだ!
腰をしっかりと治し、次回の試合に期待しよう!
次は6月1日
俺がゴルフを覚えたゴルフ場だ!
富士レークサイドCCで今日の無念差を晴らしたいものだ!