ある私立大学付属の小学校でのゴルフレッスンが始まり1ヶ月が過ぎた!

あっと言う間の1ヶ月だった!

広いグラウンドは天然芝で綺麗に刈り込んである!

最高の環境の中で1年生から6年生までの子供達のレッスンは夢の有る楽しい時間と元気を頂ける!

こんな素晴らしい企画が実現出来たのも、一緒に働いている女子プロのお陰だな!

USLPGA(全米女子プロゴルフ協会会員)と言う看板を掲げている事が大きく影響されて要る事は確かだ!

その上、彼女はUSLPGAのA会員と言う最高位の看板が有る!

更に更に2020年ジュニア・オブザ・イヤーと言う、世界中のUSLPGAのA会員資格を持つ中から、たった6名が選ばれると言う素晴らしい賞まで頂いてしまった!

日頃の努力の賜物だな!

そんな彼女に引っ張られながら、俺も子供達のレッスンに携わって行く事になってしまった!

年寄り時みた格好は出来ない!
子供達と一緒にかけずり回る
元気が要求される。

1ヶ月が過ぎ、何だか気持が若返った気がする!

腰の痛さも忘れさせてくれる時間と夢の有る子供達との触れ合いは物凄いパワーを頂ける!

レッスンは確かに難しいが、TPIやファーストティの勉強やビジョン54は子供達のレッスンには最高に役立つ事を実感した!

中でも、USLPGAのlesson理論は素晴らしい物が有る!

少し前まで俺自身がやっていた昭和のレッスン理論とは、偉い違いだ!

未来の有る子供達の為にも、まだまだ積み重ねた勉強の元で頑張って行くだけだ!

頑張れ爺さんプロ!だな!

スウイングに悩みを持つ人が居たなら私の所に連絡下さい。
簡単ではないが悩みは解決出来る引き出しは沢山持っていますよ!

good night