いつものコースに向かい順調に車を走らせる!
まだ少し集合時間には早すぎる!
栃木インターを降りた先に有るコンビニで軽く休憩し禁煙車になってしまった車のせいで休憩がコースに向かう途中で自然に増えた!
それだけ安全運転になった事は確かだ!
コンビニの外で気持良く一服し、のんびりコースに向かう!
後2、3㎞でコースには到着する!
今日の生徒は今年80歳になったベテランのお父さんと40代後半のまだレッスンを始めて3年目の当たれば270ヤードを軽くオーバーする飛ばし屋さんだ!
二人が約束の待ち合わせ時間より一時間早くコースに到着した!
流石だ!
俺の生徒は約束の時間より必ず早く来る!だから俺も遅刻は出来ない!
マスター室で練習場のボールのコインを頂き練習場に向かう!
80歳のお父さんはいつも元気いっぱいだ!朝からドライバーをブンブン振り回す!
球も年の割りには飛ぶ!
びっくりするのは、俺がラウンドレッスンのたびに汚いパーを取れと口うるさく言うものだから、ショートゲームには気合を入れて練習してくれる!
都賀カントリーの北コースの一番ホールは、かなり難しいホールだ
距離も充分にあるし、80歳のお父さんでは中々2オンとは行かない!
若い飛ばし屋は左ラフだが残り140ヤードとスーパーショットだ。
お父さんはグリーンまで40ヤード程度のアプローチを残し得意なショートゲームだ!朝から見せ場を作る!
ナイスアプローチだがピン左の
軽い下りの2メートルのパットは欲しくもカップのはじに止まる残念ボギーだが、やはりセンスはかなり良い!
続く2番ホールはかなり打ち上げのショートホールだが、アイアンの切れも良いお父さん、ピン左奥にナイスオンだが、かなり難しい下りのスライスラインだ!
アドバイスは送ったのだが、やはり難しいパットは3パットとなり連続ボギーだが、今日のお父さんは、気持良くプレーをしてくれている!
3番ホール見事にツウオンし2パットのパー!
これで波に乗るのかと思いきや、ボギー、ボギーと続き8番の長い190ヤードのショートホールを迎えた!
距離もあるし、グリーン周りのアプローチも難しいホールだ!
まあ、頑張ってパーが取れたら最高だねと話をしながらFwで打った球は見事な球筋でピン手前5メートルにナイスオンではないか!
上りの軽いスライスラインだ!
しっかり打ちなよ!と一言アドバイス、今日はかなりパットの感覚は良い方だ!俺も何となく期待はして見ていた!
いやいや見事なものだ!カップのど真ん中から見事にカップインのバーディーではないか!
この8番ホールでのバーディーは本当に見事の一言に尽きる!
最終ホールはロングホールだ!
無理をしないで何とかパーで上がって欲しい!
今日のドライバーショットは完璧に近いショットを打ってくれている!
ナイスショット、ナイスショットと続きアプローチもグリーンエッジまで飛ばしてくれた!
パターでの第4打目はOKまで近づけてくれタップインして見事3オーバーの39は立派!
俺も久々にハーフアンダーパーだ。
祝い酒をクラブハウスで頂きバックナインに入る!
お父さん、中々調子が良い!
結局、後半も頑張り3オーバーの39トータル78は見事なエイジシュート達成だ!!!
目の前で見事なエイジシュートを見せられ、感激でした!
後半の俺のスコアは36でトータル70でダブルエイジシュートとはならなかったが、楽しい一日を過ごせて頂いたラウンドでした!!