腰を痛めてから丁度、1年が経った!
ヘルニアよりも、たちの悪い狭窄症は、思っていた以上に快復に、時間がかかっている❗

もちろん、病院にはかなりの時間をかけて、真面目に通院しているし、神経のかなり、強い薬も飲んでいる!

リハビリにも、時間が取れるときには、通っている!
こんな事で、絶好調と言う日の来ない中で、時々ラウンドには行けている!

ドライバーショットは、何とか190ヤード位は、飛ぶようになったが、アイアンショットが、やはり、打ち込むスタイルで、中々、打てない為、150ヤードも残るショットはかなり、ショートする事が多くなった!

そこからが、今回の俺の自慢話になる❗

腰が痛い為、練習では、アプローチショットをメインにかなり、練習する❗

390ヤードも有るミドルホールは、確実にパーオンは出来ない!

しかし、そこからが、ゴルフの楽しみだ❗
アマチュアの気持が痛い程、理解出来るようになった!

いろんなクラブを使うチュンスが、めちゃめちゃ増えた!こんなにゴルフが楽しかったのかと、今更ながらに思えるラウンドが増えた!

得意なランニングアプローチショットは、さほど気にしないが、チップショットやピッチショットは、その状況に合わせて、いろいろな打ち方が楽しめるから、最近のゴルフが凄く楽しめる!

生徒とのラウンドでは、必ず、俺がどう打つかを良く見てなさいと、生徒を目の前に立たせて、そのショットを見せつける!

試合では、絶対に上手く行くはずのないショットが生徒の前では、かなり上手く打つ事が出来る!

面白いものだね❗

昔からアプローチショットは自信があったし、寄せワンショットが好きなタイプだったから、とてつも無いアンダーは試合では出なかったが、最近のゴルフでは、かなり、面白いスコアーも出る❗

この間の真夏のベルセルバカントリーでのラウンドでは、乗ればバーディー、外しても寄せワンかチップインで自分でも驚いた❗

だけど、ショートアプローチは何歳になっても、上手くなるんだな~と感じた!

腰が良くなるまでは、寄せワンゴルフで楽しもう❗