ナンダなんだ・・・・
すっかり、台風に好かれているな!
前回の台風12号では益子カントリーでのラウンドレッスン❗着いたら晴天だったが!
今回のレッスン会もなんと、台風13号が昼近くに関東地方を強烈な雨と風で通過するとの予報が出ている!
元々が晴れ男とまで言われた俺が、2回も台風に驚かされる始末だ❗
まあ、多分、大きく予報は外れるものだ!
外れて欲しい!
楽しみにしている生徒が可哀想❗
楽しみにしているプロも拍子抜け❗
明日ばかりは、何とか横浜から参加してくれる生徒の為にも、大きく予報は外れて欲しい!
まずは、今夜は、明日の特訓レッスンのマニュアルを作成する❗
特にセカンドショットのFWの成功する為の、スゥイング改善ポイントの見直しと、過去の素晴らしいショットを打っていた時期のスウィングチェックだ
次に問題の多い、グリーン周りからのピッチショットのスウィングチェックだ❗
ドライバーショットは下手な男性より気持ち良く、振り回してくれるし、距離も出る❗
それなのに、フェアウェイのど真ん中から、ダボにする、ショートアイアンは、見ていて、ガッカリする下手さ加減だ❗
教えている俺が、アプローチの名手とまで世界の青木プロから言われた事が有るのに、
どうして、生徒に伝達出来ないのか、イライラする❗
教えるレベルはビジョン54の理論を充分に取り入れたメンタルトレーニングから入り、ポジティブな気持ちを更に、平常心に戻しながら、自信と言う二文字のレッスンに入る!
まずは、思考ボックスに立つスタイルから、このショットの最終目的は何なのか❓
何を、どうしたいのか❗その為には、今、何をするべきなのかを、思考ボックスで考えさせる!
決断が出来たら、気分良く、実効ボックスに立つ!
この実効ボックス内では、無駄な考えは持たせない❗思考ボックスで立てたプランを自信を持って、
実効させるのみ❗
ミスショットは一向に、かまわない!
全てのショットが上手く行くはずも無い事は、レッスンの中でシッコク教えている!
自分の立てた、最高のプランを信じ、ホールカップに沈み込む自分の球をイメージし、自信を持ってチャレンジだ❗
必ず上手く行くと信じ、自分自身の最高に気取ったスタイルで打ち抜くだけだ❗
メンタルトレーニングを生かし、自分を信じ、自分に惚れる動きを記憶に残せ!
ショートアプローチには、実践で良く使う、
ピッチショット・球を多少舞上げ、カップに向かい、綺麗に転がり込むチップショット
7番アイアンか8番アイアンで転がして寄せる、
ランニングアプローチの形は、物まねの絶対的ポイントにもなる❗
この3つのポイントが最大のキーポイントとなるはずだ❗
有る程度のアプローチが、続く事により、目から入る情報(ビジュアリー)や体で感じる(キネストッカリー)フィーリングも大切なポイントになる❗
特に目から入る情報は、プロの打っている、リズム・テンポ・タイミングを感じ取る事が大切だ❗
一昔前なら、プロのショットを見て盗め!とまで、言われた時代も存在した❗
まあ~明日は、台風は、どこかでシャンクし、遠くに行ってしまって欲しいものだ!
すっかり、台風に好かれているな!
前回の台風12号では益子カントリーでのラウンドレッスン❗着いたら晴天だったが!
今回のレッスン会もなんと、台風13号が昼近くに関東地方を強烈な雨と風で通過するとの予報が出ている!
元々が晴れ男とまで言われた俺が、2回も台風に驚かされる始末だ❗
まあ、多分、大きく予報は外れるものだ!
外れて欲しい!
楽しみにしている生徒が可哀想❗
楽しみにしているプロも拍子抜け❗
明日ばかりは、何とか横浜から参加してくれる生徒の為にも、大きく予報は外れて欲しい!
まずは、今夜は、明日の特訓レッスンのマニュアルを作成する❗
特にセカンドショットのFWの成功する為の、スゥイング改善ポイントの見直しと、過去の素晴らしいショットを打っていた時期のスウィングチェックだ
次に問題の多い、グリーン周りからのピッチショットのスウィングチェックだ❗
ドライバーショットは下手な男性より気持ち良く、振り回してくれるし、距離も出る❗
それなのに、フェアウェイのど真ん中から、ダボにする、ショートアイアンは、見ていて、ガッカリする下手さ加減だ❗
教えている俺が、アプローチの名手とまで世界の青木プロから言われた事が有るのに、
どうして、生徒に伝達出来ないのか、イライラする❗
教えるレベルはビジョン54の理論を充分に取り入れたメンタルトレーニングから入り、ポジティブな気持ちを更に、平常心に戻しながら、自信と言う二文字のレッスンに入る!
まずは、思考ボックスに立つスタイルから、このショットの最終目的は何なのか❓
何を、どうしたいのか❗その為には、今、何をするべきなのかを、思考ボックスで考えさせる!
決断が出来たら、気分良く、実効ボックスに立つ!
この実効ボックス内では、無駄な考えは持たせない❗思考ボックスで立てたプランを自信を持って、
実効させるのみ❗
ミスショットは一向に、かまわない!
全てのショットが上手く行くはずも無い事は、レッスンの中でシッコク教えている!
自分の立てた、最高のプランを信じ、ホールカップに沈み込む自分の球をイメージし、自信を持ってチャレンジだ❗
必ず上手く行くと信じ、自分自身の最高に気取ったスタイルで打ち抜くだけだ❗
メンタルトレーニングを生かし、自分を信じ、自分に惚れる動きを記憶に残せ!
ショートアプローチには、実践で良く使う、
ピッチショット・球を多少舞上げ、カップに向かい、綺麗に転がり込むチップショット
7番アイアンか8番アイアンで転がして寄せる、
ランニングアプローチの形は、物まねの絶対的ポイントにもなる❗
この3つのポイントが最大のキーポイントとなるはずだ❗
有る程度のアプローチが、続く事により、目から入る情報(ビジュアリー)や体で感じる(キネストッカリー)フィーリングも大切なポイントになる❗
特に目から入る情報は、プロの打っている、リズム・テンポ・タイミングを感じ取る事が大切だ❗
一昔前なら、プロのショットを見て盗め!とまで、言われた時代も存在した❗
まあ~明日は、台風は、どこかでシャンクし、遠くに行ってしまって欲しいものだ!