先日アメリカ女子プロゴルフで日本人10人目の初優勝を飾った畑岡NASAプロは

小学校2年生からスナッグゴルフに出合い
ゴルフの入り口となる基本をしっかり学んだようだ❗
私は確かに3歳児からスナッグゴルフを教えていますが、確かにスナッグゴルフはゴルフの基本は確実に覚えられるようだ❗

ゴルフが今一つ上達しないお父さん方やお母さん方(特にご年配の方々)には、最適な道具で有ることは確かだ❗

特にピッチ・エンド・ランやピッチ・ショットの苦手な方々には、何者にも欠かせない道具で有る!

そう言う私も、子供達の前でdemonstrationする為に、時々、密かに特訓をしています。

ヘッドはデカいし、ボールもデカい!

だけど、しっかり打たなければ、球はコントロール出来ない!

かなり、神経を使うし、頭も使う!
子供の玩具遊びとは、全然違う!

こんな素晴らしい道具を使用し、ゴルフの入り口を学んでいる子供達が羨ましい!

残念な事は、こんな世界に通用する選手を誕生させる事の出来る、スナッグゴルフをすぐに辞め、生意気にも

ジュニアクラブを選択する子供達が出て来る事も確かだ❗

基本もわからず、右も左も見え無い子供達を
一人でも少なくして行きたいのが、今の本心だ❗

好きこそ物の上手なり❗
スナッグゴルフを大切にし、礼儀正しく
大人も子供も長くゴルフを楽しみましょう。