今日の朝、目が覚めたら、外は大風
ベランダでタバコを吸いながら考える❗

今月に入り2回目の完全休日だ❗

こんな風の日に練習に行っても、面白くない!
ベランダから六本木ヒルズをながめながら

決断だ❗

良し、買い直した車のエンジンの感覚を見ながらドライブがてらに、九十九里に
ハマグリを食べに行こう❗

昼飯はハマグリを腹いっぱい食べて見よう!

ドライブがてらにアクアラインを飛ばし、遠回りだけど九十九里に向かう!

車は前のE250と違い、エンジンがでかいから馬力が違う!覆面パトカーを気にしながらバックミラーをチラチラしながら、飛ばして見る

快調、快調、中々スムーズな走りを感じられる!
家から80数㌔の道のりも、そんなに遠く感じず昼過ぎに、目的地に到着❗

地元で有名な漁師さんの経営する店に入り

まずは、目的のハマグリの大と岩ガキと刺身の4天盛り、そして、地元でしか食べられない巻き貝と
まずは注文し、ビール一本だ❗

車なのにビール❓ 大丈夫、帰りは夜の8時過ぎを予定しているから、長い休憩が有る!

来た来た!お待ちかねのハマグリが
焼きすぎると硬くなるし、醤油の量も微妙に違うので店の人に頼んで焼いて頂いた!

でかいし、身は厚いし、めちゃめちゃ旨い❗
磯の香りもするし、贅沢この上ない!

2個程食べてる間に、岩ガキが登場❗
またまた、でかい岩ガキだ❗

モミジおろしに、レモンを軽く絞り、ポン酢を軽くかけてのチャレンジは、口の中に広がる海のミルク通り、最高に旨い❗感激❗

次から次と頼んだ料理が出てくる出てくる❗

久しぶりの休日を満載だ❗

食事が終わり、酒を冷ますのも、目的の一つだが、歩いて浜辺に行く!

風が強く、浜辺は鳥取砂丘のように、砂の波がきれいに出来ている!でも、砂嵐だ❗

近くに有る10㍍程の高さの塔に上がり、ビニールシーツをひき、日光浴だ❗

波の音、磯の香り、時々舞い上がる砂嵐のなかで気持ち良く昼寝と洒落こむ!

ほんとにすぐに寝てしまった!

起きた時には、風が少しだけ肌寒く感じられた!

酒も冷めて、近くに有る日帰り温泉に飛び込み
のんびり骨休みだ❗

前にも一度来ているので、この九十九里の温泉の良さはわかっている!

いやいや、ゆっくり出来た有意義な一日だった!
9時過ぎに、九十九里に住んでいる漫画家の家に寄り、図々しく、ハマグリのお土産を頂き、最高な気分で家路についた!

明日は5時起きで、栃木県でのラウンドレッスンだ❗車も調子良いし、腹も大満足だし

よ~し、明日からまた頑張ろう!