30数年ぶりに兵庫のよみうりカントリーを回り、昔よりコースが広くなった様に感じたな。太くなった松の木だが、昔より木が少なくなったようだ。
グリーンはやはり一流の出来映えだね
乗せては行けない所に乗れば簡単にスリーパットが出る。グリーン手前からのアプローチはやはり簡単だ。楽にパーは取れるがチップインが出なければただのパーだ。
明日からの試合では、パープレーじゃ上位には行けない。やはりショットの切れも大事になるかな、アウトコースは打ち下ろしも多くティショットが最大のキーポイントになりそうだ。幸いにも俺はドライバーは曲げない自信は有る。
今日の練習ラウンドでも狙いを外したのは1回だけで後は、全て狙い通りのゴルフは出来ている。問題はショートホールの攻めかたとロングホールのアプローチかな、昔の様にバンパン狙って行けない。今のゴルフは淋しいけど遣り甲斐の有るゴルフかな、アンチョコをもう一度見直し、早めに寝て明日に備えるかな 




にほんブログ村 ゴルフスクール・レッスン
にほんブログ村 男子プロ・プロツアー
ゴルフ ブログランキングへ
プロゴルフブログランキングへ日向清プロホームページはこちら