なんと今週も雨だ!
四街道ゴルフ倶楽部でのスナッグゴルフジュニアクラスのレッスンだが又、カッパを着ての厳しい状況となり子供たちも少し大変かな。
風の日のゴルフはプロでも難しいけど雨はまだ楽かな。とは言ってもやるのは子供たちだからやはり大変だな。
午後2時からの実践ラウンドレッスン会となる訳だが今回からスナッグゴルフと兼用してジュニア用クラブを使用しグリーン周りからのショートアプローチからレッスンに入る。
今回の子供たちは通常のジュニア用クラブは初めて使う、ヘッドも小さくなり、球も小さくなるため、スナッグゴルフで練習していた基本的動作をしっかり守って打てるのかどうか今日は楽しみにしている。幸いにも雨も小雨となり、さほど気にする程の雨量ではなくなった。やはり教えるプロや先生の行いが良いのかな。第二週の日曜日は四街道ゴルフのメンバーさんの月例会だ。参加しているお客様も鼻唄混じりで倶楽部ハウスに上がって来る、スコアが良かったのか、楽しめたゴルフだったのか、見ている俺も楽しくなる。それにしても、もう少し上がってもらいたい雨だな。晴れ男、晴れ女と言われている二人のビッグイベントだ。何とか晴れてくれと祈りながらキッズコーチの今日のレッスン内容説明や簡単なジュニアへの質問が終わり練習グリーンに集合する時にはなんと雨が上がっているではないか。

さすが、晴れ男、晴れ女だ。スナッグゴルフでショートアプローチの基本をしっかり練習した後、ジュニアに取って生まれて初のジュニア用クラブを使ってのレッスン開始だ。
ジュニアクラブを使ってのレッスンでは小さな時から良いものを見る事が重要だ。したがって教えるプロのスゥイングが子供達の目から見て『綺麗なスゥイング』『格好良いスゥイング』で無くてはならない。幸いにもキッズコーチのスゥイングは見せられるスゥイングをしている。口だけではなく、技術もしっかりしている。子供たちが模倣するには最高のモデルだと確信している。
グリーン奥の土手の上から先ずは、ショートアプローチから始める。思っていた以上に上手に打てる、大した物だ。休憩後、ドライバーショット練習に入る、さすがに空振りはしない。スナッグゴルフでの基本練習がいきている。これからの練習が楽しみなレッスン会でした。終了時間では日射しがさす天気に快復、子供たちもニコニコしながら終了、次回のレッスンが楽しみです。
ランキングに参加しています。
下記へクリックをよろしくお願いします。
にほんブログ村 ゴルフスクール・レッスン
にほんブログ村 男子プロ・プロツアー

ゴルフ ブログランキングへ

プロゴルフ ブログランキングへ


日向清プロホームページはこちら 




午後2時からの実践ラウンドレッスン会となる訳だが今回からスナ

今回の子供たちは通常のジュニア用クラブは初めて使う、


さすが、晴れ男、
ジュニアクラブを使ってのレッスンでは小さな時から良いものを見

グリーン奥の土手の上から先ずは、

下記へクリックをよろしくお願いします。



ゴルフ ブログランキングへ

プロゴルフ ブログランキングへ





