先日、
鹿野山ゴルフ俱楽部の寄川プロにお願いし、ラウンドレッスンで白鳥、天神コースと久しぶりにラウンドして来た。このシーズンにしては暖かく最高の天気に恵まれ気持ち良いラウンドだった
白鳥からスタートし、まずまずのゴルフでホールアウト。レストランで昼食兼、午前中の反省会。レッスンに参加した3人の女性は1人は女子プロの卵で最近やっとまずまずのゴルフ になってきたSちゃんと横浜の女性で日本舞踊を習う、おしとやかな女性(これがまた、女子プロ級に球がぶっ飛ぶ)身体も大きいが本人曰く、日本舞踊も足腰が強い事が大切だとの事。ある程度納得かな
もう1人は1級建築士の美人さん。前回のラウンドレッスンで初めてのボギーと人生初のパーを経験。ところが今回は、なんとボギーの連発。凄い進歩に教えている俺がビックリ
流石に建築現場で高い足場に登り、指示を出す勇気がいかせ度胸も有るのかな。 
これからの更なるレベルアップが期待出来る。昼食の反省会も終わり、午後からは天神コースだ。俺のゴルフも最近に無い好調で生徒に成る程と唸らせるプレーが続き早くも最終ホールだ。天神の9番はフロントティから312ヤードと距離は短いが、グリーン手前40ヤード辺りに、「この~木なんの木
」と思われる大きな木が一般アマチュアのアプローチを邪魔してる!案の定、日本舞踊の飛ばし屋さんが「この~木なんの木」の左枝にぶっけるミスショットだ。
打つ前に、俺は枝に気をつけてよ
とアドバイスは送ったんだが、きれいに打ち込み過ぎ、球が上がり過ぎた
俺はと言うとがティーグラウンドで一言。「グリーン手前のバンカーに入れたいな。」そこそこの力で打ち抜いた球は、素晴らしい軽いドロー系の弾道でこの~木なんの木をキャリーで越え、グリーン左のガードバンカーにワンバウンドで消えた 。久々のスーパーショットだ
こういうショットの後のバンカーは以外と気持ち良く打てるものだ。わざわざ生徒に見ていてごらんと声を掛け、やや土手の高いバンカーショットを生徒にお手本。見事なエクスプロージョンはピン下1クラブにナイスオン!パターも決まりナイスバーディーでプレー終了! エイジシュートには届かなかったけどナイスゲームでお手本ゴルフが終了
何歳になっても生徒に見せられるプレーは続けたいものだな。 
ランキングに参加しています。
下記へクリックをよろしくお願いします。
にほんブログ村 ゴルフスクール・レッスン
にほんブログ村 男子プロ・プロツアー

ゴルフ ブログランキングへ

プロゴルフ ブログランキングへ


日向清プロホームページはこちら 




白鳥からスタートし、まずまずのゴルフでホールアウト。レストランで昼食兼、午前中の反省会。レッスンに参加した3人の女性は1人は女子プロの卵で最近やっと



これからの更なるレベルアップが期待出来る。昼食の反省会も終わり、午後からは天神コースだ。俺のゴルフも最近に無い好調で生徒に成る程と唸らせるプレーが続



打つ前に、俺は枝に気をつけてよ




こういうショットの後のバンカーは以外と気持ち良く打てるものだ。わざわざ生徒に見ていてごらんと声を掛け、


何歳になっても生徒に見せられるプレーは続けたいものだな。

ランキングに参加しています。
下記へクリックをよろしくお願いします。



ゴルフ ブログランキングへ

プロゴルフ ブログランキングへ





