今年の1月8日(俺の誕生日)から担当を引き受けた横浜長者町の生徒4名を引き連れ、先日初のラウンドレッスンでした。

目的地は千葉の小見川東急ゴルフクラブへ
車

横浜駅東口に6時集合。流石にベテラン揃い。時間前に全員集合、
ナビゲーションをセット、ナビは東関道を指示、でも、俺は田舎者のおのぼりさん、どうしても、アクアラインを通りたい。
多少の遠回りは覚悟でアクアラインを選択。流石に道路は快適。海の中から地上に出て海風を感じながら目的地へ、高速を降りてから、何!?コースまで40㌔以上有る、ガーンびっくり一般道で何と2時間20分の朝のドライブ終了!!コースに着いた俺はクタクタくたくた

それでもラウンドレッスンはスタート
ひゅーん。

スタートホールから何処を狙うのか。何故、
軽く右に曲がって行くホールを右に打ってはいけないのかを説明。

全員納得顔で準備OK。4人共にフェアウェー、
センターからやや左に、そこそこのショット、中々上出来。小見川東急GCは初めてのコースだが、中々素晴らしいコースだ。無駄なバンカーや、つまらない所にOBが無い、それに女性に優しいレディースティの位置が良かった。四人共、気持ち良く朝のロングドライブも忘れ、楽しんでいるようだ
ガールズ☆ゴルファーガールズ☆ゴルファーガールズ☆ゴルファー

毎ホール、プロからのアドバイスがあり、
使用クラブの違いに戸惑ったり、見ていて俺は、楽しかった。

自分で選ぶクラブはかなり大きなクラブの為
当たれば当然グリーンオーバーは当たり前。だから、しっかりクラブを振らなくなり、つまらないミスを呼び込む結果となる。短いかなと思う、今までこの距離からこのクラブは使った事は無い、しかし、プロの指定するで打てば、ちゃんとグリーンに届く事を体感。これからのラウンドに生かされば、嬉しいです。

しかし、
二階打席からいつも練習しているせいか、ショートアプローチが下手過ぎる。ランニングアプローチやピッチエンドランの多様する打ち方をもっしっかりレッスンしないとスコアーアップに繋がらない事をプロは反省。昼飯もバイキングで中々美味しいご飯が食べられ楽しい一日でした
sao☆

帰りはナビ通りに東関道を帰ったら、
何と横浜まで1時間30分で到着。おのぼりさんラインは時と場合、場所によるな。
ぶた




ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ゴルフスクール・レッスン

にほんブログ村 男子プロ・プロツアー


ゴルフ ブログランキングへ


プロゴルフ ブログランキングへ