シンプルゴルフに行き着きたいな! | 栃木で考えるゴルフ

栃木で考えるゴルフ

100の壁からシングルへ試行錯誤の日々。夢は日本オープン出場、
そんな月1~4回ゴルファーの上達日記です。栃木県のゴルフ場
紹介@格安情報、石川遼先生の情報、掲載していきます。

練習場に行けない毎日が続いていますが、
今日もミニスイング器具をブンブン振って
素振りをしながら考えるゴルフ。


以下、2010.8.28 のブログに書いたことの備忘録。
http://ameblo.jp/progol72/theme-10015307342.html


【現状メモ】
・フライングエルボー
 右肘、両脇が浮かないように下からグリップ
 ->腕、肩の連動
・左手の親指と人指し指で出来たV字を平行にする
 どこを指すかは、弾道の種類や番手によって多少変わると
 思われるので、とにかく平行。
 (気づくとずれている時がある)
・橋本大地先生 3B を意識
・ダウンスイングで力を入れず、ハンドファーストから
"リリース"&"フォロー"。
・番手毎の長さ、重さ、重心など感じ取れるように
 (ゴルフ脳になりきれない、月2練習ゴルファーにとって
  1番重要なこと!)
・日常生活から姿勢良く!


プラス...


・ハンドファースト&ダウンブロー&"ライン出し"


 (自分のスイングにおいて) 鋭角に入れたいときは、
 ダウンスイングで、もう少し内から入れてこないとダメ。
 全部引っ張って左に出やすくなっている、多分。

 

 (シャフトが立ち、ヘッドが後から入ってくるように) 左足前にインサイド入れ感、

 (ヘッドがインパクト周辺で、真っ直ぐ長く走るように) インに抜く感。


 ※ ライン出しってこの"抜き方"の話なんだよな、きっと・・・。


・よく言われる、"左の壁"を考えた


 スウェーしないで、クルッと回転。
 感覚的には、ハンドファーストの位置まで手が下りてきたら
 リリースとともに壁を開放させて回転する・・。
 (個人的には左足の外側に線が引いてあるような感覚を持つと
  矯正できる)


まあ~、いろいろ書いても、ゴルフは、


番手毎に、長さ/堅さ/重さ の違うシャフトがついた、
番手毎に、形/大きさ/重心 の違うヘッドを自然に操ること!


なので、上記のみを意識し、もっとシンプルに、
自分の打撃感覚を信じれば良いだけの話
だとは思っています。


その為には・・・、いかに何回も何回も何回も
スイングするか、球を打つか、なんでしょうね・・・。


次回練習に行けたときの備忘録でした。