正月コンペ、年明け1発目のゴルフは、
ディアレイクカントリー倶楽部。
2008年、下野カントリー倶楽部からディアレイクカントリー
倶楽部(オリックスグループ)となり、改装オープンされた
ことで、知名度も高くなり、良いゴルフ場になったようです。
GORAの評価もそこそこ高いです。
(楽天GORAの評価も3.8)
東北自動車道鹿沼I.Cから10キロ。
インター下りてすぐ、首都圏からのアクセスも良いです。
【ディアレイクカントリー倶楽部 概要】
住所:栃木県鹿沼市玉田町1200
距離:バック(6935y) レギュラー(6512y)
グリーン:ベント高麗2グリーン
※現在は、ベントグリーン使用
設計者:アーノルド・パーマー
練習場:100y12打席、バンカー練習場有。
宿泊施設:なし
【ネットクチコミまとめ】
フェアウェイ、グリーンの手入れは、良い。
グリーンは傾斜が強く、難しい。
コースはやや狭く、戦略的なコース。
コースのアップダウンあり。
【名物ホール】
-- IN13番(PAR4) --
遠方に山、フェアウェイ左に池があり、景観が良い。
-- N16番(PAR3) --
ティグランド前に、池がある。
蓮の花が咲く季節は、綺麗な眺めとなる。
>>> ディアレイクカントリー倶楽部の口コミ、予約(GORA)