西那須野カントリー倶楽部(結果2) | 栃木で考えるゴルフ

栃木で考えるゴルフ

100の壁からシングルへ試行錯誤の日々。夢は日本オープン出場、
そんな月1~4回ゴルファーの上達日記です。栃木県のゴルフ場
紹介@格安情報、石川遼先生の情報、掲載していきます。

にほんブログ村 ゴルフブログへ 人気ブログランキング
にほんブログ村 ゴルフブログ 90切りゴルファーへ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 栃木 その他の街情報へ

先日行った西那須野カントリー倶楽部ゴルフの独り反省会です。


ショットがスランプ状態、ドライバーのミスの度合いが大きすぎ、

パーがほとんど取れず、完全にスランプモード。


この状態で、バックからだときついです・・。

パーがたったの2回、92でした。


(OUT)

△□□△△△□--  46


  ・2番池が綺麗なパー5

   ドライバー右の林のぶち込む

  ・3番真っ直ぐミドル

   寄せミスってバンカーへ

  ・7番右ドッグレッググリーン周りは池のロング

   ドライバーチョロ、バンカーも2回ミスって、5オン


(IN)

+5△○△△○△△□ 46


  ・10番右ドッグレッグミドル

   右林の奥深く前半取り戻そうとまたハマリました・・

  ・18番最終ホール美しいホールです

   左林の奥深く、ライ悪く無理して出したら池ポチャ・・


ま~、スコアは悪かったけど、西那須野カントリー倶楽部は、栃木県では

一番好きなゴルフ場なので、とっても楽しめました。


後半、アイアンの調子が良くなったのが収穫かな(バーディ2つ)。

あとは、パッティングも少しずつだけど、良くなりつつある。

那須塩原地域独特の芝目の難しさを少し克服できました。


もっとうまくなって、設計者のロバート・ボン・ヘギー氏に

リベンジです!


   >>> 西那須野カントリー倶楽部の詳細(GORA)

   >>> 西那須野カントリー倶楽部のHP