マイナビ&大塚家具&日本シニア | 栃木で考えるゴルフ

栃木で考えるゴルフ

100の壁からシングルへ試行錯誤の日々。夢は日本オープン出場、
そんな月1~4回ゴルファーの上達日記です。栃木県のゴルフ場
紹介@格安情報、石川遼先生の情報、掲載していきます。

さっき、ゴルフ中継録画を一気に観ました。


・マイナビABC(ABCゴルフ倶楽部 )


  鈴木亨先生が、5年ぶりの優勝、おめでとうございます!

  石川遼先生は、前半ボギーで流れに乗れずに首位と8打差6位タイでした。
  次週は、レクサス選手権には出場せず、HSBC選手権(中国・上海、11月5~8日)。


  2人と同じ組でまわった藤田師匠は、残念3位。
  (私と同じヤマハインプレスドライバーで、結構飛ばしてました!)


1位 鈴木 亨  -14
2位 兼本 貴司 -9
  3位 矢野 東   -8
3位 藤田 寛之 -8


・日本シニア(琵琶湖カントリー倶楽部 )


渡辺司先生が、しびれる戦いを制しました。
  最終ホール、ウィニングパットは、実際に、しびれてましたね・・。
  羽川豊@栃木出身の師匠は、16位タイ、お疲れ様でした。


  1位 渡辺 司 -8
  2位 尾崎健夫 -7
  3位 室田 淳 -7
3位 髙橋勝成 -7


・IDC大塚家具レディース(武蔵丘ゴルフコース )


  ジョンミジョン先生が逆転優勝。
平均パット数も1位です、ゴルフは、やっぱりパットだな。
  ローアマは、森美穂@高校生。
  ウェブで検索しましたが、ルックス良くて実力あって、将来のスター候補のようですね。


  1位 全美貞   -13
  2位 有村智恵  -12
  2位 大場美智恵 -12


今度の男子ツアーは、レクサス選手権。

大利根カントリークラブ @井上誠一設計なので、頑張って観戦に行こうかなと。


------------------------------------------

人気ブログランキングに参加しています。

プリッとクリックお願いします。


にほんブログ村 ゴルフブログへ 人気ブログランキング