栃木県のセントアンドリュースに行ってきた。
結果は・・・・、惨敗しました。
ジャックにやられました。
【バックスイング】
左小指側をボールを指すようにてトップまで持っていく理論。
【切り返し】
力を抜いて、切り返す。
【ダウンスイング】
そして、同じように左小指側が、ボールを指してダウンスイングしてくるが、
腕をひきつけた分、鋭角に入ってきてダウンブローが出来る。
基本、この3点と、僕の悪い癖、「バックスイングでの前傾保てず起き上がり」の計4点を
意識してラウンドしてみた。
当たりはまあまあでした。
ただ、スイング修正過程で、4点意識に頭が行っている為、方向性が今いち。
方向性が今いちだと、セントアンドリュースでよいスコアが出ない・・。
悪いリズムが続き、100ギリギリ切れた・・ふ~あぶね~、のスコアでした。
当たりと方向性を並行して上達させて、この2つを調和させよう!
また明日からへなちょこ理論実装→練習→実践だ。
次回は、この意識した4点についての感想を書く予定。