長岡駅で「呼友」を買うなら横山商店 | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座

 

 

久保田で有名な

 朝日酒造が作る「呼友」(こゆう)。

 

 

新潟駅構内の直営店で試飲させてもらって、

 その魅力にハマりました。

 

このお酒は、朝日酒造の勉強会「久保田塾」を修了した、

 「呼友会」メンバーのみが扱うことができる希少な日本酒!!

長岡駅構内の朝日酒造直営店でも

 販売されていないのがびっくりですね!!

 

長岡駅を出て左に行くとすぐに、

 横山商店があります。

 

 ここでは「呼友」がずらりと並んでいます。

 

価格も純米吟醸 4合瓶で、1512円チョキ 

 

 

他にも新潟の銘酒が、

 「普通」に並べられているのが圧巻です。

 

 

今回は、新潟のお酒を

 いろいろ買って帰って

  自宅に友人を招いて楽しみましょう。

 

まさに「呼友」、

 友達を呼ぶお酒が美味しくて
しあわせです合格