みなさん、こんにちは。
ティムです
台北駅の真ん前にある
メイヤーインホテルの電灯スイッチ関係について
少し説明しておきましょう。
枕元に金の縁のある黒い四角が3つありますが、
この右から2つは電源コンセントです。
この右上隅は、日本と同じA型コンセントが刺せます。
電圧は110ボルトなので、アメリカやカナダと同じですね。
日本より1割大きいので、それに対応しているコードなどが必要です。
左端の黒い四角には、電灯のスイッチが3つ付いています。
これで、部屋の電気を全部消せると思ったのですが・・・
テレビの上のダウンライト3つのうち、
左端のライトが消えません・・・
これも台湾あるあるかなと思っていたのですが、
なんと発見しました
壁に設置されたクローゼットの壁面に、
コンセントとスイッチがあるではありませんか?
このスイッチで、
左端のダウンライトも無事に消すことができました
ついでにテレビ情報も少し・・・
壁面に大きなテレビが付いています。
ケーブルテレビとも契約してくれているようです。
98チャンネルで日本のNHKが見られます。
またなぜか、台湾では改築系がお好きなのか、
26チャンネルでは、日本の「劇的ビフォーアフター」が
日本語音声+中国語字幕で放送されていました。
それが結構、何番組も続くので
ついつい見て楽しみました。
外国のホテルでは、
電灯スイッチが分かりにくことがありますが、
きっとどこかにスイッチがあるはずと思って探して
見つかった時は
しあわせです