高校の同窓会に参加しました | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座



3月1日(土)、高校の同窓会が開かれました。


場所は、ANAクラウンプラザホテル神戸。

その会場には・・・・・





ど~ん!!

1,300人の同窓生ビックリマーク





第2回の同窓会総会ということで、

関西学院高等部の

初代から61期生までが

集まりました。




ティムは32期生です。


伝統ある高校の中では、

まだ我々は若手に入るようです・・・ニコニコ


懐かしい当時の先生や

先輩・後輩・友人たちに再開し、

あっという間に、当時の雰囲気で会話が弾みます。


セピア色の写真が

部分的にカラーになり、

あっという間に鮮明な写真として

よみがえった・・・


そう表現した友人もいました。



さて、テーブルのビール・・・

ちょっとおもしろいと思いませんか?



大手各社のビールが、

同じ本数ずつ並べられていますね・・・。


これは多分ですが、

卒業生たちが活躍している

各社各界に配慮してのことでしょう。



この場合、

気を付けないといけないのは、

相手にビールを注ぐときですね。


ティムの場合は、

ビール会社と関わりはないので、

どれもおいしくいただきますが、


混ざってしまわないように、

その都度、


グラスのビールを

全部飲み干さなくてはならないのが・・・

しあわせです合格



★人気ブログランキング参加中★

  ↓ クリックでのご協力、感謝します(^^♪

人気ブログランキングへ