あれから、痛くない。
でも、切ったとこ、触るとちょっと硬いなぁ、、、これが痔瘻のトンネルになってるってとこかぁショボーン

さーて。今日は大腸内視鏡検査の日だ。土曜もやってるってありがたいなルンルン
夜飲んだ下剤は割とすぐ効いて、寝る前までに3回トイレ行っちゃったよ(^◇^;)まぁ、夜中は問題なかったから良かったけど。

昨日つくっておいた大量の下剤…あ、下剤じゃないのか、「腸管洗浄剤」。要は上から大量の水を流して中身を下に押し出していく、水道を通すようなもんかね。自分が蛇口になったつもりで水を通すと(笑)

さて、なになに、これを10分でコップ一杯ずつ飲んでいく、と。まぁ、水を飲むのは苦手じゃないし、まずは一杯と…
……
………
美味くないなガーン

いや、飲めないほどじゃない。じゃないんだが、どっちかというと不味いタラー前もって作っておいて、冷たくしておく方が飲みやすいって聞いてたが、ホントだわ。
まぁ、絶飲食で喉乾いてるし、とりあえず一杯ごくごくと。さ、2杯め。

それにしてもなんでこんなに美味しくないんだ?もっとマシな味なのはないのか、ヒマだし検索してみよう。

へー、医者でも内視鏡検査って受けるんだキョロキョロまぁ、あれだけ言うからには、あの医者だってきっと受けてるんだろうな(^◇^;)

えーと、そうか、味についてはこれでも全然マシなのか。溶けたプラスチックの味って…ガーンはい、すみません、大人しく飲ませていただきますぼけー

2杯目までは喉乾いてたしラクに入ったけど、流石に3杯めになると少しキツイな。
ん?何となくトイレ行きたいかも?大したことないけど、一度行っとくか。

🚪トイレおや、意外にも結構出たな。だいぶトロトロだから全然辛くないけど。

さて、3杯目飲み終わり。う、また➡︎🚽 
…結構出るもんだなぁ。こんなに便ってあるもんだっけ?
あ、もしかしてこれが噂の宿便ってヤツ💩?
まぁとりあえずどんどん飲んで…1時間でなんとか1リットルいったな。
こんなに飲めばそりゃあ出るか(^◇^;)お、またトイレトイレ🚽

あぁ、自宅のトイレでよかった。これ、病院で飲むんじゃトイレ待つの大変じゃないのか?これで5回めっと。
1リットル飲んだらインターバルに水かお茶を飲めだって。良かったー。少し身体冷えてきてたんだ。お茶をちょっとチンしようニコニコ

お茶をあっためてる間にもう一回…🚽
しかしよく出るなー。
女性は痩せるのに腸管洗浄ってのをやるって聞いたことあるけど、あれもやっぱりこういうの飲むのかな?ついでに検索検索っと、、、

ほぉ、飲むんじゃないのか。肛門から水を入れて文字通り大腸を洗う…つまり浣腸?あ、なんか水を入れる管と入れた水を出す管があるのか。えー、でも、そんな細い管で便なんか吸い出せるもの?詰まっちゃわないか?
それに、大腸って1メートルくらいあるってこないだ聞いた気が…そんな奥まで水って上がっていくもん?うーん、チャンスがあったら先生に聞いてみたいものだ??

ま、それは置いといて。
もう出るもの水しかないぞ。。ほとんど色も着いてない( ̄◇ ̄;)ってことは、病院行っていいんだよな?よし、ちょうどいい時間だ。自分で運転するなって言われたし、妻に送って行ってもらおう音符