小学生の頃に育てていた植物ってなに?
▼本日限定!ブログスタンプ
あなたもスタンプをGETしよう
小学校では、小1で朝顔、小2でひまわり、小3がへちま。
あ、花壇はマリーゴールドにサルビア、チューリップ、ヒヤシンスだった気が。
あとは…あ、さつまいもとじゃがいも作った気が…そうそう、5年の時は稲だった

育てたんじゃないけど、教室でカイコを飼ってたときはクラスみんなで桑畑に桑の葉を毎日取りに行ってたわ。
桑畑って、地図記号ありましたねー

思えば私、どんな植物も上手く育てられないのよね。ヒマワリ、私のだけ小さかったっていう記憶もある…関係ないか( ̄▽ ̄;)
植物育てられる方、尊敬します
