あの熊本大震災から丸1年経った。まずは被害に遭われた方々には衷心より御見舞い申し上げる。
その時は研修会からの帰りの途中だったが、県民SHOWを見ていた所為かどうかは分からねぇが、恥ずかしながら地震に気付くのが大幅に遅れてしまった。地震速報のテロップが出た時にNHKにチャンネルを回したらド偉いことになっていて暫くの間NEWSWATCH9から目が離せなかった。県民SHOWをやっていた日テレだが、「地震のニュースに切り替わんのが遅ぇよ!」と心の中でボヤきながら他のTV局の様子も見ていたが、やはりNHKは断トツで早い。NHKはこういう地震速報についてはニュース以外の番組を放送していても、地震が発生するや否や即地震速報に切り替わるから流石である。勿論、NHKはあの時間帯はニュースをやっていたから慌てることもなかっただろう。他の民放番組はバラエティーやドラマをやっていたからどうしても地震速報への切り替えはNHKとは比較にならないくらい遅い。こんなに速報出るのが遅かったらNHKを見ている人以外呆気なく死ぬだろうな。
国道が崩落したりするなどして復興への道程もなかなか険しいものと思われるが、一歩ずつ確実に復興を進めてほしい。一度も熊本に行ったことのない俺が現時点で出来ることは義援金を出すくらいしかないが、薬剤師ネタで非常に恐縮だが、4年後の2021年10月9~11日は熊本市で第31回日本医療薬学会年会が開催されることが決定している(出来たら第54回日本薬剤師会学術大会と日程がかぶらなければよいと思うのが本音である。)ので、そこで熊本市の皆さんにお世話になるかと思われる。その時は何卒宜しく申し上げる。