新年度の始まりだ!!
今年も多くの職場では新入社員や新入職員等を迎え入れて新たな1年の始まりを告げたことだろう。
ただ、今日は土曜日であること言う理由もあって本格的な新年度のスタートは4月3日からと言う職場が大多数かもしれない。
新人の社会人は恐らく最初の内は右も左も分からないところからのスタートになるだろう。分からないことは先輩にきちんと質問し、覚えたことはメモを取るなりして確実に仕事を覚え、職場での戦力になってもらいたい。
また、新人に仕事を教える立場の人達は骨は折れるだろうが、自分達が新人だった時に先輩達からどういう風に仕事を教わってきたかを思い出しながら、良い教育は受け継ぎ、悪しき教育は自分達の代で塞き止め、一人一人の個性に合った教育と自分の職場はどういう組織でどういう考えで仕事をしているかを知ってもらうための教育を両立してもらいたい。