♪試練は続くよ、何時までも♪(線路は続くよどこまでもの曲に合わせて歌ってみてくれ)
やっぱし、火曜日は内分泌・代謝内科の応対は量が多いから人数が少ないとどうしても応対がヘビーになりがちだ…。
そして、本日も勿論、オキファスト注(麻薬)の注射箋の応対もあったが、何度やっても緊張するね~…。
明日は移植外来があるし、来週の定時薬の監査も始まるだろうから、こりゃ思いっきりキツい日々が始まりそうだな…。これで処方変更や部署移動がドッカリ来たらどうなるんだろうか…。
そして、今日は東日本大震災から丸3年がたった。その時、俺は仙台で病院実習をしていた時だったけれども、尋常じゃないレベルの地震が俺達を襲った。実習も2週間を残して終わってしまった。俺はその時は逃げただけで被災状況のことは何も分からなかったけれども、テレビ等を見て俺は「俺はあの時避難して果たして本当に良かったのだろうか?」と自責することが未だにある。また、亡くなった方や被害に遭われた方々等には衷心よりお見舞い申し上げる。