そのままでキレイな手 を叶える

ネイルサロンカズリナ 代表

平松一美です。

 

 

毎朝、「おはよう朝日です」を

時計代わりにテレビでかけているのですが

今日は、朝の準備の手が思わず止まってしまいました。

 

 

だって、「腸のお話」をやっていたから♪

そこに、大事なワードが出てきました。

 

 

脳腸相関

 

脳と腸は密接に影響を及ぼし合うんだよ

という事なんですが、

おー!凄いワード!!

と、ワタクシ、一人でワイワイしておりました。

 

 

腸って、大便を作っている場所

つまり、汚いイメージ

と思われがちですが、

栄養を吸収している場所です!!

 

 

そして、

人間の最大の免疫器官なんです。

 

 

免疫と言われたら、ちょっと見方が変わりませんか?

体を良くするのも悪くするのも

腸次第という事です。

 

 

で、そのお話を見てから家事をしていたら

なんと、スッキリ!でも腸のお話。


{BA1F3CFF-E17E-4EA8-B93D-CC27EA7A4E52}


 

 

なんなん?時代は腸って、みんな気付いたん?

と、また一人でワイワイしてしまいました。

 

 

朝イチ、少し時間があったので

そのコーナーもしっかり見て、

ふむふむと勉強しました^^

 

 

砂漠腸っていう言葉、私は初めて聞きましたが

内容は普段よく学んでいる内容でした。

 

{D8FD3EFE-2A6B-4A07-9F7F-20C1157B88AC}


 

糖質制限ダイエットの

間違った考え方に警鐘を鳴らすお話で

いつも私が、みなさんにお伝えしたいな~と

思っていることだらけでした。

 

 

私の周りでも結構聞きます。

糖質控えてるねん~でも、痩せるの最初だけやねん

ていうお話。

 

 

糖質制限は、むやみにやってはいけません。

糖質は、体にとって必要な物です。

過剰摂取をしないように気をつけることと

摂取する状況を把握する事が大切です。

 

 

いただきま~す!!で

いきなり白米をガーっと食べる

というのはNG(笑)

 

 

先に野菜を。

それからタンパク質を。

そしてご飯(糖質)です^^

 

 

腸活、めっちゃ大事です。

 

 

日本人の平均寿命は80歳を超えてますが

本当に健康な期間は、

実はそれより10年近く短いのだそうです。

 

 

なんと!!

 

 

じゃあ、人生の残り10年を

病気とともに過ごすという事じゃないか!!

 

 

なにも病気は腸から全て来ているワケじゃない

と思いますか?

 

 

心筋梗塞って心臓の病気やし!!

腸じゃないし!!

 

 

を、ちょっと違う視点で見てみると、

心筋梗塞って、血管の病気ですが、

その血管の状態を左右しているのは腸です。

腸からどんな栄養を摂っているか

が絡んでいるんです。

 

 

脳梗塞は、脳の血管の病気やし…

花粉症はアレルギーやし…

も、全て腸と密接に絡んでいます。

 

 

これだけ腸が話題になる時代。

腸を大切にしていきませんか?

 


 

 

 

{81068732-1728-48FB-8C2E-A95E7171491D}


平松一美
Nail Salon Kazrina
オーナー/ネイリスト

《経歴》
1973年大阪生まれ大阪育ち。
大学では英語専攻、卒業後はOL、
結婚後、専業主婦を経てネイルの道へ。
「そのままで美しい手」

を追求する理論派ネイリスト。
自身のダイエット体験をきっかけに
インナービューティの普及も目指す。


《資格》

日本ネイリスト協会認定講師
ネイルケアマイスター
その他メーカー資格多数

ファスティングカウンセラー
 



サロンのとっておき情報はこちらから
↓ ↓ ↓

友だち追加