3日坊主で続かない性格なので、

ブログで宣言してみよう。

 

ダイエット始めます!!!!

 

なかなか減らないなぁ。そのうちダイエットやるか。。。

とのんびり構えていたところ、

ついに超えてはいけない体重(私的に)にあと0.5kgとなりました。

術前(大きな嚢胞あり)の体重をとっくに越えておりますガーン

クリニックの看護師長さん(キビシイ不安)からは、

術後の体重をキープするように言われていました。

ドナーの母が私より少し小柄だったので、腎臓も少し小さいはずだからって。

キープするどころか、8kg増です。

これは絶対怒られる・・・

腎臓のためにも良くない。

 

確実に言えるのは、運動不足です。

でも運動する時間ない悲しい (運動嫌いもあるけど)

とりあえずやることは、

 

・保育園の送り迎えを自転車→歩いてお迎え

・寝る前筋トレ

・食べ過ぎない

 

腎臓や肝臓に負担がかかるような、極端な食事制限はやめておこうと思ってます。

最近は間食もしていないし、昔に比べたらぜんぜん甘いものも食べてないんだけど・・・

加齢かなあせる

 

なにか良いダイエット法あったら教えてください泣

 

 

 

先月、コロナ罹患しました。発熱の直後に外来の予定だったので、当然キャンセル。

約1ヶ月半ぶりの診察です。

コロナになり、仕事も激務&子供の体調不良で睡眠不足、からの、父の古希祝いの旅行と、

かなり疲労困憊でした。

腎臓にも負担かかってしまっただろうなー

と思っていたのですが、

クレアチニン値は、0.92 → 0.73ポーン


今月、めちゃくちゃ下がってる!!


私の記憶では、術前術後を含めても、

こんなクレアチニン価を見たことありません。


先生曰く、「コロナで療養したのがよかったのかもね」とのこと。

なんと。。。

確かに5日間、家事も育児もせず、上げ膳据え膳でゴロゴロしてましました。

(仕事はしてたけど)

安静にしてるのが腎臓には一番いいって、以前、腎臓内科の主治医に言われましたが、ホントでした。

もー、ずっとゴロゴロしていたいなー口笛


コロナの後遺症と見られる症状は、ちょっとだけですが、めまいと下痢&便秘があります。

このお腹の不調のせいか、グラセプター濃度が低く、様子見になりました。

 

熱がでたのも初日だけでした。

咳とちょっとお腹の調子は悪かったものの、

軽い風邪ぐらいですんでラッキー✌️

と思っていました。

仕事も普通に休まずこなしてました。

(リモートワークだし)


でも、7日目の今日、

子どもを保育園に送り、洗濯物を干して、

仕事を始めたら、なんだかクラクラするような。。。

気持ち悪いような。。。

とりあえず午前中だけ頑張って、午後から休みました。

血圧は98-86

なんだこれガーン

とりあえず寝たら、血圧は元に戻り、

気持ち悪さはなくなりました。

夕方、子どもを迎えに行こうと支度をしていたら、またクラクラめまいが😱

体もだるい。


もしかして、これが噂のコロナ後遺症なんでしょうかー😢