ハナモモの嵐・二宮くんとJUMP・伊野尾くんと東京B少年・藤井くんに一途にめろめろ〜!まるっと溺愛ブログ!!

ハナモモの嵐・二宮くんとJUMP・伊野尾くんと東京B少年・藤井くんに一途にめろめろ〜!まるっと溺愛ブログ!!

自担が3人になりました!変わらずにだいすきな気持ちそして時々わたしごとを綴っていきますので宜しくお願いします(´艸`*)
仲良くしてください♡

Amebaでブログを始めよう!

あけましておめでとうございます!
すっかり久々の更新ですが、この場所は手放さないので本年も宜しくお願い致します♡

ということで(?)去年を振り返ってざーっと精査していきたいと思います!記録大事!




◆現場(ジャニーズ)
【1月】
Hey!Say!JUMP/カウコン 東京ドーム 2公演
嵐/Are you Happy? ヤフオクドーム 1公演
【3月】
Jr./Jr.祭り 横浜アリーナ 1公演
Jr./Jr.祭り さいたまスーパーアリーナ 2公演
【5月】
SexyZone/Stage 横浜アリーナ 1公演
HiHiB少年/ジャニーズ銀座 シアタークリエ 1公演
【7月】
KING HiHiJET 東京B少年/KING TREASURE     EXシアター六本木 1公演
【8月】
Hey!Say!JUMP/10th Anniversary Tour I/O サンドーム福井 1公演
【9月】
Jr./ジャニーズYou&Meアイランド 帝国劇場 1公演
【12月】
Hey!Say!JUMP/10th Anniversary Tour I/O 2017-2018 京セラドーム 1公演
Hey!Say!JUMP/10th Anniversary Tour I/O 2017-2018 ナゴヤドーム 1公演
Hey!Say!JUMP/10th Anniversary Tour I/O 2017-2018 東京ドーム 1公演



◆現場(スポーツ)
【4月】
日本選手権(JAPAN SWIM 2017)/日本ガイシアリーナ
【7月】
全国高校野球選手権大会/愛知県大会 各球場
【10月】
キリンチャレンジカップ2017 vsニュージーランド代表/豊田スタジアム



◆現場(舞台挨拶)
【4月】
Free! Timeless Medley 絆/舞台挨拶LV
【5月】
ピーチガール/舞台挨拶LV
【6月】
KING OF PRISM -PRIDE the HERO-/舞台挨拶


◆現場(声優)
【9月】
斉藤壮馬2nd singleリリースイベント朗読会
【10月】
声の優れた俳優によるドラマリーディングvol.5『銀河鉄道の夜』/東京FMホール



◆映画
【1月】
僕らのごはんは明日で待ってる
【4月】
Free! Timeless Medley 絆
【5月】
ピーチガール
【7月】
銀魂
Free! Timeless Medley 約束
【10月】
Free! Take Your Marks
【11月】
ナラタージュ
【12月】
鋼の錬金術師



◆美術館(特別展示)
【7月】
ダリ展/名古屋市美術館
奈良美智展/豊田市美術館



◆観た作品(映画)
LA LA LAND 
新劇場版 破 エヴァンゲリオン
マイインターン
プラダを着た悪魔
ノッティングヒルの恋人
ローマの休日



◆観た作品(その他)
glee
3月のライオン
スタミュ
アイドルマスターsideM
ちはやふる
BROTHERS CONFLICT 
坂道のアポロン
鉄血のオルフェンズ
おおきく振りかぶって
俺物語!!
キノの旅
僕らの勇気 未満都市 2017



◆読んだ作品
ハイキュー!!
ハレ婚。



◆ソーシャルゲーム
アイドリッシュセブン
FGO
A3!


読んだ作品は、観た作品(その他)と被っている場合は省略かつ研究に全く関係のないものでパッと浮かんだものを挙げました。
実際読みすぎて何が何だか区別がつかなくて省いたけど…美術館も観た作品(映画)も同様。






〈現場 ジャニーズ〉
こうやってみると、全体的に現場が多かった年だなあと思います。
とはいえ嵐は毎年行けて1公演、JUMPも年末年始に集中しているのであまり変わりなく、Jr.の現場に行き始めたので数字の変化は自然かな。

個人的に嵐コンとしては、初めてのオーラスとドーム公演参加でした。
屋外と違って計算し尽くされている光もまた一興。あゆはぴは「Are you Happy?」という問い掛けはあるもののここ数年のようにテーマに合わせた嵐、というよりも元来嵐の持つものに近かったからか「嵐コンらしい嵐コン」だったように思います。会場がHappyに満ちててすっごく楽しかった!
久々の福岡でいろんなお友達に会えたのも最高でした(*^o^*)

{EAF3FD70-839B-45EB-9A61-7BF3D3BBE2C0}

{BBC03750-411F-4567-9C44-D956910ED176}

{1FB1BA10-7785-43FF-9B46-EBF1E10DA024}


JUMPは、改めて10周年おめでとうございました!そして素敵なアニバーサリーイヤーをありがとう♡
初めてツアー初日に参加して、セトリもわかんなくてめちゃくちゃドキドキした!砂時計が動き始めたとき、UMPの「らーらーらー」が聴こえたとき、ずっとアニバコンの始まりはそうあれと願いまた予想していたものがドンピシャリで、立っているのがやっとなほど震えたし涙ぼろぼろ。
嵐が初めて行ったドーム公演、で有名なサンドーム福井に初めまして!も良い思い出。
アリーナはアルバムメインの構成だったのに対し、初の三大ドーム公演はセトリが変わってTheアニバコン!
ぽぉぷではぁぴぃなふたり〜〜って歌う伊野尾くんがすごく柔らかく笑っていて幸せ感じました。
10年歩んできたHey!Say!JUMP、めちゃくちゃ格好良かったし相変わらずはちゃめちゃ可愛かった!
{E25BF81A-BB5E-48DC-9D1A-0503F3722F16}

{700F1100-7994-4993-B725-DFA434E3DADE}

{02845E3B-D2EA-4B73-9FAB-D600CE51F0F7}


Jr.は…めちゃくちゃ現場あるのに全然行けないんだなあというJr.担あるあるを学んでいます(笑)
自担である藤井直樹くんがいるのは東京B少年というユニットで、よくHiHiJETというユニットと合同でHiHiB少年として活動しています。
藤井くんとの出会いは衝撃的だったけど、いつも「アイドルになるために生まれてきた子だな」と思わされます。
大人になる前の、今をちゃんと見ていたいです。

{E98F0604-49F8-4CF2-B348-51D9C5CE42B7}

{AC5DD204-CECC-4920-ADCB-BA6EFB80900F}






〈現場 スポーツ・舞台挨拶/映画〉
今年は時間の使い方が例年にも増して下手というか改革期というか…時間が合わなかったり作れなかったりで結局観に行けなかったことも、土壇場まで粘って結局お譲りするのも多々ありました。
やるべきことを優先していく、を少しは実行できたのかなと思いますが、常にちゃんとしていれば余裕を持てると思うのでその辺が今年の課題のひとつでもあります。
『ラストレシピ』も「アイドリッシュセブン」のイベントLVもグラチャンバレーも観に行けなくて死ぬほど悔しかったから〜〜〜〜!!!あと野球………観たかった!はキリがない( ;  ; )
因みに能見が初白星を挙げたときは新宿のマックにいたんですけど、一瞬で緊張の糸がほどけた……今年もユニフォーム着てくれて嬉しい( ;  ; )
同い年の萩野瀬戸両選手が社会人となって初大会だった全日本は観に行けて良かった!アツかった!
愛知で大会がたくさんあったので機会自体は恵まれていたなあと思います。

{FE06197D-A50F-43CC-BEEE-F4EE69EDE1B9}

{A6CEE84C-6AB1-4E42-A7D8-3D0D39B64A6D}

{C3A40418-5364-4F73-89AF-026E14CF03E4}






〈現場(声優)〉
どちらも斉藤壮馬さん出演なのですが、リリースイベントの朗読会で『夢十夜』第一夜、ドラマリーディングで『銀河鉄道の夜』と大好きな作品を大好きな声で聴けてすごく嬉しかったです。絶対忘れたくない。
{E0804746-BE46-4B8D-B8B9-93D57BC6026E}





〈観た作品(映画)〉
映画と分ける意味あったのかなかったのか…一応DVDやBDで観た作品を挙げました。
「マイインターン」「プラダを着た悪魔」は大好きで何回も見てます…アンハサウェイ美人!
ミュージカルものが元々好きで観た「LA LA LAND」は歌やダンス色使いも素敵だったけど全体的なテンポがなんとなく合わなくて一回でお腹いっぱいになりました。





〈観た作品/読んだ作品〉
列挙して顕著になっているかと思いますが、20数年生きてきてやっとアニメや漫画に本格的に触れたのも大きかったです。この一年でたくさん見たし読みました。
アニメは数に限りあるし、毎週欠かさずに読んでるのはハイキュー!!だけですが、今まで遠ざけられていたものに自分の意思で手を伸ばせるのはいいですね。





〈美術館〉
夏に訪れた豊田市美術館は「鍵のかかった部屋SP」のロケ地でもあり、愛知に来てくださった智担の方とご一緒させて頂きました♡

{5DE914B2-B6C3-4410-9B00-41EE8BA09957}

{0DFC52F4-954E-4B3C-8F46-6BD5C3490866}

最初の展示室は奈良さんが幼少期〜触れて来たもの、おもちゃやレコード描いた絵などがたくさん飾られていたのですが「愛しの第3惑星」というタイトルが消しゴムで消されて別のタイトルになっていた作品が気になりました。
レコードジャケットを見て、あああれね!奈良さんも好きなんだ〜〜と思えるオシャレ人間になりたかったです(笑)






〈ソーシャルゲーム〉
アイドリッシュセブンは今月からアニメも始まりました\(^o^)/
アイドルが好きな人、アイドルに触れたことのある人なら絶対ハマるストーリーだと思います。
ハロプロも48も嗜みましたが、ジャニーズがっつりなわたしはいろんな出来事を連想してしょっちゅう心動かされています。そのうち一年以上あたためているジャニオタへ送るアイナナ プレゼン記事を完成させたいと思ってます。(予告)








こうしてみると、2017年は興味の幅が広がったと思います。
自分の価値観も多少変わってきたのかなあ…ジャニーズもアニメも家族にはあまり良くは思われていませんが、自分で選んで良さを知ることができる。
そうして新しく出会うものもあれば、もちろん変わらずに好きなものも。
どこにも属さないので書きませんでしたが、テレビやアプリでよく将棋を見ていました。頭の出来がお察しなので、昔から指すより見る方が好きです。

今年はコンサートもたくさん行きたいけど、芸術を中心にたくさんインプットしたい……現在公演中の壽初春大歌舞伎とか、行きたすぎて行きたすぎて震える(*゚ー゚*)
ちゃんと勉強したい分野もあるし、時間を有効に活用していきたい…!
一年が終わるときに自分のこと認めて労ってあげられるように、日々の頑張りのご褒美に現場があるように、ひとつひとつちゃんとしていくのを目標に頑張ります。宣言!しておく!

それと「あと一歩、を諦めない」っていうのが去年途中からテーマになっていたので持続したいなー。本も語学ももっと触れたい…ダイエットもしなければ…できる範囲で。
なんやかんや書き連ねてきましたが、今年はもっとブログも更新したいなー!一年をこんな風に纏めることのないように(笑)




あ、紅白も渋谷で見届けたよー!!
OPみて思わず「すぐそこじゃん」って駆け出してしまった(´∀`)
年末最後のお仕事、にのちゃん司会お疲れ様でした♡
Hey!Say!JUMP初出場おめでとう!嵐も格好良かったよー!


新年早々夜空に煌めくにのちゃんを見つけてオタク2人で囲いました♡

{916362C3-44C9-427E-A10B-F0CD76A9E855}

ご利益ありそう!!!


長くなりましたが、お付き合いありがとうございました(*゚ー゚*)