先日のこの子とのやり取り
猫は仕草、風体で最早相手との意思疎通をはかるので、余程興奮したり必要(見えないとこの相手に向ける)なことのない限りはあまり鳴かないのだそうです。
でも神社にいて人と接することに慣れてるから声を掛けると人間に意識を向けて貰えるから鳴くのだということ。





おお、勉強になるわ〜(笑)と思ってたら、
それを抜かしても階段降りようとする度にニャーて鳴くの、
最早普通に猫とか超えていて面白いって
確かに







神社で接触された動物は結構な確率でメッセージくれたり、
お福分けというか、
パワーチャージしてくれたりありますから









ありがたいことこの上なく受け取っておきます🍀
また散歩に神社へ参ろう🙏