おはようございます

GWは海外ゴルフ
に。

恒例の、、、
ANAラウンジで朝ビール🍺
これ
をやると、

あー。バカンスに突入したなーという
気分になれ、
今や海外ゴルフの儀式となっている。
今回の旅も
6連チャンラウンド






思えば1年前。
来年の
GWは10連休なのでは?と
取り沙汰された頃。
激戦になるのを見越し
この特典航空券
(マイレージ使用の無料航空券)
の予約をとるためにいつにも増して
気合いを入れたのでした

今回の行き先はタイ。
機内に搭乗した途端、
CAさんの笑顔

ウェルカムシャンパンは
ヴーヴ・クリコ🍾
さり気ないウェルカムフラワー

癒される

やはりタイ国際航空、好き

機内食はタイ料理も選べたけど
向こうで散々食べるから
今回は和食をセレクト。
ホテルオークラ東京の
和食店「山里」が監修らしい。
綺麗な盛り付け

味はフツーに美味しい。
やはり地上で食べるそれと同じを
期待するのは難しい。
機内食の限界をいつも感じるけど、
贅沢は言えない。
ありがたく頂きます。
機内での映画は
「ボヘミアン・ラプソディ」
2度目だけど、やはり良い映画

キャストのクイーン再現率に
改めて感心するし、
無条件に音楽が素晴らしい



ワイン飲みながらってのもあり、
つい感傷的に浸り
またまた泣いてしまった。。。
そうこうしているうちに
バンコクに到着。
乗り継ぎして今回の目的地チェンマイへ。
すっかり夜

分かっちゃいたけど。
あ、暑い





日本を出てくる時は12、13℃で
寒かったのに、、
こちらはなんと夜にして38℃

ラウンド大丈夫かいな。。

チェンマイは3度目。
全てラウンド合宿

お馴染みになった
チェンマイハッピーツアーさんに
送迎頂きホテルへ。
リビングルームのついたタイプに
アップグレード頂きました。
翌日からはゴルフ場
にステイ。

バタバタとタイバーツに両替し
夕食へ

昨年も行ったタイ料理店
「レモングラス」。
観光客も多いけど地元の人も来る
ローカル感のバランスが良い。
清潔感ある安心なお店でお気に入り

味もマイルドなスパイシーさ
なのも食べやすい

エビのサラダを頼んだので、
スープはエビ抜きのトムヤンに。
レモングラス他、ハーブが効いた
酸っぱ辛いスープはクセになる。
ガーリックが効いた
空芯菜ソテーも美味しくて
貪るように食べてしまった

翌日はラウンド。
6泊して6連チャンラウンド

暑さ対策にだけは注意せねば


