こんにちは

夏季休暇は昨年同様、
タイのチェンマイでゴルフ合宿。
ハイランドゴルフ&スパリゾートに
詰めてラウンド三昧です

滞在3日目、ラウンド2日目の昨日は
朝の空模様は若干ぐずつき気味。
まだ涼しい早朝。
クラブハウスでコーヒー

室内席もあるけど、
風が心地よいこちらの席がお気に入り

通常は地元タイ人、
韓国からのゲストが多いらしい。
リゾート地プーケットに比べると
少ないが、欧米人もちらほら。
お盆時期だからか日本人も
けっこう見かける。
年齢層は割と高め。
席で年配の男性やご婦人が
一人で新聞を読んでいたり。
早い時間はメンバーが多い。
したがって朝は混みがち。
ロッカールームはこじんまりとした
シンプルな造りで清潔感あり。
もちろんシャワールームも完備。
もう一つの滞在先の候補だった
アルパインゴルフリゾートチェンマイに
比べると、こちらの方が庶民的。
そのぶんお値段もリーズナブル

女性ゴルファーも多かったけど、
あまりロッカールームで
他のゲストと出会わず、
着替えの際にはスムーズ。
時間が早いせいだからかな。
さて2日目。
朝のうち雨がぱらついたものの、
本格的には至らず。
前日同様、8時前にスタート。
キャディさんは、前日と同じ人で
ブックしました。
プレーごとに新しいキャディさんも
気を使うので初日で特に問題なければ
同じ人でやる方が私は良いです。
バンカーだらけのコース。
やっぱ苦手ですわぁー。
1日目は全くなくさなかったボール。
2日目は池ぽちゃやら林へやら、
3個ロストしました

プレー後、キャディさんが
靴を洗ってくれます。
パーが1個も出せず

最初のホールでティーショットで
つまずくとやはりペースが乱れます

ダボペースで、
良くてボギー、悪くてトリ。
こんな感じのプレーでした。
最初のショット、肝心ですね。
プレー後はこちらがルーティン。
明日も頑張るぞ
