こんばんは音譜


GWプーケットゴルフ旅行記⛳️も
やっと最後になります(^▽^;)

プーケット旅行自体はこれが2回目ですが、
ゴルフ付きは初めてでしたニコニコ


ゴルフ旅行⛳️🏝としてのプーケット。
総括しまとめてみたいと思います。


❶気候
蒸し暑いが朝のうちや風が吹くと涼しい。
日本の真夏日より快適に感じた。


●雨は確かに多い
11月〜3月が乾季でハイシーズンと
言われるプーケット。

行った4月末〜5月は、
暑季とも雨季とも呼ばれる時期。
本格的な雨季に差し掛かる感じ
でしょうか。

気温は年間で1番高い時期のようです。


上はプーケットの今時期の天気ですが、
ご覧の通り、
ずーっと雷雨マーク雷が出てたりしますが、
滞在中に限っては、
雨は全く降らない日もあれば
いきなりざーっと降ってくることも傘


5日間のラウンドのうち、
プレーを中断するくらいの土砂降り&
雷雨は初日のみ。

かと思えば、いきなり晴れて晴れ



長らく雨が続く。
ということはなかったです。

●気温
朝は27℃ほどで陽射しが強くなければ
意外に涼しい。
日中は31℃なので当然暑いです。
陽射しがあるとないとではかなり
体感温度も違います。

湿度は70〜80%。
蒸し暑い実感は確かにありましたが、
日本の酷暑を知っている身としては、
辛くはありませんでした。

むしろ風が吹くと涼しく快適爆笑
ほとんど暑さより
の心配をしていました。


❷コース&施設
戦略性も備えつつもリゾート地ならではの
ホスピタリティ。メンテは完璧!

プレーしたのは、
ラグーナプーケットゴルフクラブゴルフ

ラグーナエリアというだけあり、
ラグーン(潟)を生かしたコース設計。


池は割と多かった。



2段、3段グリーンに苦しめられたりあせる

コースは綺麗でメンテナンス完璧!うずまき

ブッシュの類は少なく、
手応えありつつも広々FWも多く
飛ばし屋さんには気持ちの良いコース爆笑


ロッカー室は清潔そのものキラキラ


常にスタッフさんが清掃に入っていましたニコニコ


混み合うことも少なく快適グッ

シャワールームもいつも清潔ニコニコ
 



❸ラウンド
リゾートゴルフは歩きがサイコー。
お気に入りキャディさんは前日にブッキング

☑︎歩きに目覚めたラウンド

5日間全て手引きカートで歩きラウンドニコニコ



ラグーナプーケットゴルフクラブでは、
カートプレー派と手引き歩き派が
半々くらい?

でも、断然歩きが良かった。

終始リズムを保ちやすく、
歩いた方がキャディさんとの会話も自然。

☑︎キャディ

キャディさんは1プレイヤーにつき
一名つくから、相性が
スコアメイクに出来を左右する。



私は3日目から同じキャディさんを連続して
ブッキング。

結果、毎回異なるキャディさんに気を使う
ことなく、自分のプレーに専念できたニコニコ

キャディさんへのチップの相場は
400THB。
チェンマイの300THBに比べると
少しだけリゾート価格かな🏝


❹コスト
ベストシーズンを少しだけ外すことで、
かなり良いコスパに。

プーケットはほとんど雨が降らない乾季が
そりゃあベストシーズンですが、
同時に費用も高いぐすん

雨のリスクも少々飲み込めば、
トップシーズンよりお得にプレーができたルンルン


とはいえ、特にプーケット内でも
洗練されたリゾート地🏝
とされているラグーナのプレーはフィーは
少し割高。

同じタイでも昨年のチェンマイの
プレーフィー平均1万円くらいに対して、
ラグーナプーケットは、
1万5千円ほど。

それでもリゾート感満載な南の島🏝
でのラウンドは、開放感が募り、
格別だったことは間違いない。


❺リゾートとしてのゴルフ
リラックス×ラウンドの日々だからこそ、
どちらも大充実した濃厚なリゾートDAYラブラブ


リゾートとゴルフを組み合わせた今回の
リゾートゴルフ旅行⛳️🏝

リゾートと言えば、プールサイドで
ただただまったりぼーっと過ごしがちだが、

ラウンドゴルフを組み込むことで、
かなりメリハリ効いた
大充実の旅行となった爆笑



バンヤンツリー スパサンクチュアリでの
ラウンド後のスパはご褒美おねがい


一流のセラピストに
身体をほぐされる喜びラブ


自分のヴィラのスパスペースで無制限に
素晴らしい景観に抱かれながら
スパを受けられる幸せおねがい



心地よい夕方の風に吹かれながらの
うたた寝ぐぅぐぅ



美しい眺めキラキラ





毎日部屋まで運んでくれるハイティーコーヒーピンクマカロン



マッサージ後のプールサーフィン



泡風呂での癒し照れ


たくさんの癒しとリラクゼーション
感謝おねがい


ゴルフがあるからこそ、
リラックスタイムがありがたく、
数倍癒された照れ

また、逆に
リラックスタイムがあることで
5日連続ラウンド
疲れることなく思い切り楽しめた爆笑

海外ゴルフ
疲労度もかなりのものですが、

自分が見聞き、体験したことのない
世界を知れる
経験値向上による充実感
私が
海外に魅せられる理由ですウインク


濃厚な7日間
マイレージ特典航空券や、
スパサンクチュアリ40%OFF
サポートされ、

全体コストでは
本来価格の70%価格くらいに
おさまり、
お得に楽しむ事が出来ましたニコニコ

このプランニングがたまらない照れ

スパサンクチュアリ
スパ好きな私にとって
ずーっとずーっと
憧れの存在でした。
訪問がかない、感無量笑い泣き

大好きなゴルフ
スパを組み合わせられ、
こんなに有難いことはないです。


夏はホテル併設のコースにて合宿
予定では6連チャンラウンドに
なる予定おねがい

これができるのも
健康な身体と頑張れるお仕事が
あるからこそチュー

体力あるうちはもう少し、
海外ゴルフを経験していければな、
と思っていますニコニコ


プーケットゴルフ旅行記おしまいウインク