おはようございます音譜

プーケットリゾートゴルフ旅行に
来ています

旅のメインはもちろんゴルフ⛳️ですが、
その次に重要視したのがスパラブ

タイはスパのグレードが高いのが、
私がタイを愛して止まない理由
の一つです照れ

そんなスパ王国タイにおいて、
アジアンスパの代表格バンヤンツリー🏨

ここ「バンヤンツリー スパ  プーケット」は
バンヤンツリースパの発祥の地であり、

世界スパランキングでも
常時上位にランクインしている
評価の高いホテルですキラキラ

そのバンヤンツリーにおいて
さらにスパに特化したヴィラが
今回宿泊の「スパ・サンクチュアリ」。

{3E1DF333-E312-4ABB-AB3C-398A0D2A6B28}

スパ・サンクチュアリ宿泊ゲストは
自分のヴィラ敷地内の専用スパスペースでの
スパ・マッサージが滞在中に

Unlimited(無制限)キラキラ


で受けられるんです。

そう。
1日に何度でも爆笑

スパ・サンクチュアリ宿泊費
スパ代が含まれているんですイヒ

自分のヴィラ敷地内の専用スパスペースに
セラピストが来て準備をします。

{8629FF86-AC54-4C7D-93AF-D3058DE7B44F}

1回60分の
(リフレッシュメントタイムを入れて90分)
オイルトリートメントマッサージを
朝10時〜20時30分の間なら
1日何回でもルンルン

とはいえ、
事前にリサーチ予習したところ、
スパ予約は混み合い、
急にお願いしても希望時間に
受けられないこともあるとか。

私たちはチェックインの時に、
バトラーに予め
毎日決まった時間
予約をお願いしておきましたウインク

毎日ラウンド🏌️‍♀️をするので、

❶1回目はラウンド後の13時30分。
❷2回目は夜のリラックス時の19時30分。

1日2回にしましたが、
ゴルフをやってなかったら、
朝、昼、晩の1日3回は
予約したと思います(^▽^;)


1日目のみ18時30分で予約。

{6EF56DBF-01AD-4C61-AB0C-C00ED8E43316}

最初に庭のテラス席にて
フットバスで足のトリートメントを。

{606E7531-A4D2-4822-AD59-2E9040491257}

歩きゴルフ🚶‍♀️で疲れた
絶妙なタッチで揉みほぐしてくれます。


{71136CC9-2144-4E41-909A-CA76DAF9FB3F}

スクラブでトリートメント。

この時にプレッシャー(圧)の強さに
ついて好みを聞かれます。

私はずっとミディアムに。

あと、コンセントレート(集中)ケアして
欲しい場所もたずねられ、
首、足、腰などラウンドの疲れに応じて
毎回違う場所をリクエストしましたニコニコ

施術時はクローゼットにある
バンヤンツリーオリジナルの
スパ用部屋着に着替えて。

{F477AC75-D677-49BE-925A-60716F0F4F21}

その後、スパスペースに移動。

{8C0B1443-2C67-4D20-A39C-0CD1A081DF9E}

目の前にはラグーン。
向こう岸にアンサナホテル🏨が見えます。
{1586CAC4-A724-4750-8E91-E471F060E098}

リラクセーション音楽が流れる空間
アロマオイル香水嗅ぐ儀式から始まり
たちまち癒しの世界に引き込まれます照れ

リフレッシュメントにはフルーツトロピカルカクテル
これがマッサージ後には必ず毎回出ます。

{D219198A-A1D2-4E2A-8526-0C54401A3FA8}

ふだんあまりフルーツを頂かない私も
スパ後は欲しくなるから不思議ニヤリ

また、雨季のせいか南国フルーツが
とても甘くて美味しいんですよね爆笑

日にち変わり午後イチのスパ。

{513221E6-083D-4013-A553-3087AA20A480}

また違うセラピストさんです。

ステップややり方は人それぞれですが、
どの人にあたっても一定の
高い技術&ホスピタリティを受けられるのが
一流スパの所以です照れ

{07E2F73A-93CF-4508-9A5C-B85778C58AD8}

夫ももちろん1日2回、
スパ・マッサージを。

{DCBB6CD3-4B87-4C3F-B9D1-244AF944E76E}

バリニーズ式のオイルトリートメントでは
ありますが、
ツボ押しや揉みほぐしの技術も一流ですから
マッサージとして
男性も十分堪能できると思いますウインク

現に夫は旅の先々で私に付き合わされ
数々のスパを体験し
シビア審美眼目を持っていますが(笑)汗

毎回セラピストさんの
圧のかけ方といい、強さといい、
マッサージが上手すぎる!と
絶賛していました100点

施術が終わる頃、
毎日14時30分に予約しておいた
ハイティーセットコーヒーピンクマカロン
ちょうどお部屋に届けられますおねがい

{7191A7B5-0BF3-49B1-A20A-B2C477C36E11}

これも宿泊費に含まれるサービスですウエディングケーキ

たまたま決めた時間割でしたが、
コレがなかなか絶妙なタイミンググッ

トリートメント後に
このハイティーセットとビール生ビール汗
(ビールは外から買ってきたものですウインク


{F82B4928-41B8-4162-92D7-EEC5DE8F609F}

ゴルフゴルフ右矢印スパパック右矢印ビール生ビール

この快楽スパイラルはもう最強ですラブ


{25484A9D-96B2-4D58-AF6B-B309E39F1FF0}

施術時間によって違う景色が楽しめ
ホントに贅沢な時間ですおねがい

{EC417A3A-08CB-4748-AE5D-62EFE2881C1C}

連日5連チャン
気温30℃の中、
歩き&スループレーラウンドゴルフ

疲れるかなーと思いましたが、
毎日全く疲れ知らず&寝落ち知らなのは
このスパマッサージ
おかげかもですニヤリ

また、ただただぼーっとのんびりして、
マッサージ三昧の日々では
呆けてしまいそうですが、

ゴルフがあることでスパのありがたみを
実感でき良かったかもしれませんニコニコ

{1A3020E2-B4FB-44CE-97F2-2A4B05D4A7D2}


さて。
この込み込みのスパマッサージ。
確かにラグジュアリーキラキラですが、

コスパにうるさい私。
お得度を何で感じたか?

こちらのバンヤンツリースパでは、
60分マッサージ+30分のリフレッシュメント
で、計約90分のメニューに値し、

HPによると、
90分で5000TB(タイバーツ)

日本円に換算すると約17,300円。
レートは2018年5月2日現在

滞在中1日2回(初日のみ1回)×5日で
トータル9回なので、

計155,700円!

のスパマッサージをタダ!
受けているということ。

お得です。

だけど、、、
そもそも宿泊費自体
お高いんでしょ〜?えー?

とも思います。

エクスペディアなどでは、
このスパ・サンクチュアリ宿泊代は
定価1泊8万円。

5泊で40万円びっくり

確かにお高い!ですが、
この価格に上記の
スパマッサージ代155,700円
含まれているので、

一流ホテルのスイートルーム
泊まることを考えたらずいぶん
コスパ高いとは思います。ニコニコ

が、マッサージそんなにしなくて良いから
そのぶん宿泊代安くしてよ!チュー

という考えもあるウインク

今回、いろいろネットリサーチしていたら、
半年くらい前に突然、
40%OFFの表示を目にしましてびっくり

OFFの理由はあくまで推察ですが、
雨季だからかと思います。

この機を逃す手はない!と

急いでバンヤンツリー本館から
こちらのスパ・サンクチュアリに
予約変更。

よって今回5泊 24万円
1泊4万8千円だから
1名1泊2万4千円。

つまりちょっとリッチな
温泉旅館の宿泊代

プール付ヴィラ宿泊&ハイティー
&朝食&15万円以上の無制限スパ

堪能しているかと思うと、

もちろんリーズナブルではありませんが、
このレベルでのホテル&スパにて
このコスパ感
かなり高い言えると思いますニコニコ

定価ものにはあまり手を出さない事に
していますが、
今回ほどのお得度&充実度
は自分の経験上だいぶ上位かも
しれませんウインク