こんばんは

先日のラウンドで
活躍したセルフスタンドキャディ。
先日のコースは
アップダウンがあり、
カート道とフェアウェイも高低差が
あり

半年前に同コースを回った際に、
クラブを取るためカートを行き来に、
坂の上り下りがけっこうキツかった

その記憶だけが鮮明だったので、
今回のラウンドは、
クラブケースを
持ち歩こう!と決め、
長らく使ってなかった、
このセルフスタンドキャディを
引っ張り出した。
最初は、ショット前に、
側にスタンド立てて、
しまっての一連の動作が
メンドくさいなー
と思っていたけど、
これが意外な?
効果を実感

クラブケース持つと、
当然歩いてラウンド🚶♀️するから、
一定のペースを保て、
先日はとても平静にラウンドが
出来たように思いました

上級者の方が歩きたがるの、
なんかわかった!ような気がします。
カートを運転したり、
乗ったりすると、
流れがリセットされるというか。
カートがリモコン式の時に
限られますが、
それまでは
クラブケース持ち歩き派
じゃなかったんだけど、
セルフスタンドキャディ、
かなーり見直しました!

ちょっとラウンドに
取り入れてみようかしら
