この週末は、

たぶん今年に入って、初のラウンド無し の週末えーん

(雨でキャンセル以外は)

 

衣替えとか、片づけとか、なかなか手が付けられなかった

家事などを一気に済ませられ、ひじょうーに有意義な週末音譜となったが。。。

 

やっぱ物足りない!!ダウンダウン

 

コニカミノルタ杯をTVで観てて、うずうずそわそわ・・・。

落ち着きません。

 

私のような努力をしないへたくそなゴルファーでも、

ゴルフ依存症ってあるんですね。。。

 

通常、ラウンドの翌日は週一のジムダンベル

これが、私のルーティーン。

 

ジムには変わらず行ってきました走る人

 

仕事パソコン→飲みシャンパン→ラウンドゴルフ→飲み白ワイン→ジム筋肉→飲み赤ワイン

 

が、ほぼ私の活動時間です。

シンプルです。

 

前半はエアロ50分。
もともと中上級者向けプログラムだけど、
最近、さらに難しくなった。ついてくのに必死あせるあせるあせる
 
後半のサーキットトレーニングはいつもキツイけど、
得意の有酸素(もはやきついので無酸素かも)は、
延々5分間、前後左右に跳ね続け、(インストラクターが放置に入る汗
今日は、体幹腹筋頑張ったぞ!DASH!筋肉ダンベル
 
身体を動かす&イジメること約2時間

このジムの成果ってけっこー、ゴルフに効果ありで。

 

スループレー・ラウンドもまったく疲れない、

筋を痛めるなどのけがをしない

そして一応、体幹鍛えてるから、スイングにも役立ってる

・・・はず(これは自信ない)汗

 

ゴルファーさんに人気のサーキットトレーニングです。

 

夕方からスタートしたいつもの飲み。
 
{AF4E805E-3D9C-4979-B2D2-16AD3381C9A6:01}
 
中トロ御造り、串揚げ、お寿司、ハムサラダ、
相変わらずオヤジな居酒屋メニュー。(^▽^;)
 
夏になると、ほぼ週1の割合で食卓に出す
の湯引き。大好物ですラブ
 
{A652ED92-E4F3-43ED-9742-C8C056AA0E6F:01}
 
行きつけのお魚屋さん曰く、
は、6月とか7月が旬のイメージですが、
秋は脂がのって、1番美味しい時期で鱧しゃぶはサイコーだそうです。
 
梅肉もいいけど、もみじおろし+ポン酢がサイコードキドキ
 
そのうち、気温が低くなるのにつれ、
がごっつくなってごわついてくるので、
そろそろ9月いっぱいで食べ納めでしょうか。
 
{1D710B5B-9211-41E3-936C-626E17A496F1:01}
 
ゴルフとジムのあとのお酒とごはんは同じくらい、美味しーラブ
 
結局のところ、だから、
ゴルフもジム通いも続いているのでしょう。。。汗汗汗