THE NOON -Smoke Under Water Tour-
KEMURI PRODUCTIONSからDJ YAS!& 刃頭!


THE NOON -Smoke Under Water Tour-
3/19(FRI)
@buddha
GUEST:DJ YAS (KEMURI PRODUCTIONS/LAMP EYE/KAMINARI-KAZOKU) / HAZU (KEMURIPRODUCTIONS / OBRIGARRD)
DJ:DJ UJI / CARGO / BARA / SWZ / DREAMY
料金:ADV ¥2000/1D , DAY ¥2500/1D
OPEN:21:00START
★前売り先着20名にDJ YASのSMOKE UNDER WATER TOUR オリジナルMIX CD をプレゼント!!!
東京からDJ YAS(KEMURI PRODUCTIONS/LAMP EYE/KAMINARI-KAZOKU)!地元名古屋からは刃頭(音韻王者REC./OBRIGARRD/KEMURI PRODUCTIONS)!をゲストに迎えて間違いない夜をお届け!!
※当日2階SHIVAではRebelBeatz(Undermine,ILLCUT)も久しぶりに名古屋でPLAY!!!
■刃頭 (KEMURIPRODUCTIONS / OBRIGARRD)
スティービーワンダーのJAPANツアーへの参加、N.Y.の人気JAZZ系HipHop系イベント「GIANTSTEP」への出演、「さんピンCAMP」への参加、N.Y.のラッパー「F.T.」「P-DAP」へのトラック提供、同じくN.Y.のラッパー「CANIBUS」の楽曲のREMIX、様々な国内HipHopアーティストへのトラック提供、REMIX、ソロ・アルバム3タイトルのリリース、06年に開催された愛知万博での唯一のレギュラーDJイベントのメインDJ、ディズニー作品のサンプリング使用を世界で初めて許されKEMURIPRODUCTIONSにて製作したディズニー作品REMIX集をリリース。同時期、ディズニーシーで開催されたディズニー初のクラブイベント(チケット即完売)のDJを務め、話題を呼んだ。こんな感じで活躍する猛オリジナル特殊系HipHop DJ/PRODUCER 。07年、HipHopを軸とした全音楽レーベル「音韻王者REC.」を設立。
■DJ YAS (KEMURI PRODUCTIONS/LAMP EYE/KAMINARI-KAZOKU)
80年代末に『DJ KRUSH』に師事し、DJを志す。95年に『LAMP EYE』のDJ兼トラックメイカーとしてデビュー。ラッパー7人と共に96年に発表した楽曲「証言」を発表すると状況が一変した。思いのほか知れ渡るが、若さ故に葛藤の日々を重ね、HIP HOP文化に傾倒するも98年から開始した自身のイベント”TIGHT”を通し、独自の視点を持ち続ける事でDJとしてのキャリアを築いていく。多くのラッパー達に支持され多くの作品に関わる。自らもソロアルバムを2枚等発表。ブレイクビーツに焦点をあてたDJスタイルは今も変わる事無く、ヴァイナル中心の制作、そしてDJプレイを今もなおやり続けている。また衛星放送局スターデジオ400chでは、国内のDJやラッパーを中心に応援していく音楽情報番組“ヒバチタイムス”を毎週土曜日20時からの1時間FILIZと共にオンエア中09年は盟友RINOとタッグを組みニューアルバムの発表を控えている。


THE NOON -Smoke Under Water Tour-
3/19(FRI)
@buddha
GUEST:DJ YAS (KEMURI PRODUCTIONS/LAMP EYE/KAMINARI-KAZOKU) / HAZU (KEMURIPRODUCTIONS / OBRIGARRD)
DJ:DJ UJI / CARGO / BARA / SWZ / DREAMY
料金:ADV ¥2000/1D , DAY ¥2500/1D
OPEN:21:00START
★前売り先着20名にDJ YASのSMOKE UNDER WATER TOUR オリジナルMIX CD をプレゼント!!!
東京からDJ YAS(KEMURI PRODUCTIONS/LAMP EYE/KAMINARI-KAZOKU)!地元名古屋からは刃頭(音韻王者REC./OBRIGARRD/KEMURI PRODUCTIONS)!をゲストに迎えて間違いない夜をお届け!!
※当日2階SHIVAではRebelBeatz(Undermine,ILLCUT)も久しぶりに名古屋でPLAY!!!
■刃頭 (KEMURIPRODUCTIONS / OBRIGARRD)
スティービーワンダーのJAPANツアーへの参加、N.Y.の人気JAZZ系HipHop系イベント「GIANTSTEP」への出演、「さんピンCAMP」への参加、N.Y.のラッパー「F.T.」「P-DAP」へのトラック提供、同じくN.Y.のラッパー「CANIBUS」の楽曲のREMIX、様々な国内HipHopアーティストへのトラック提供、REMIX、ソロ・アルバム3タイトルのリリース、06年に開催された愛知万博での唯一のレギュラーDJイベントのメインDJ、ディズニー作品のサンプリング使用を世界で初めて許されKEMURIPRODUCTIONSにて製作したディズニー作品REMIX集をリリース。同時期、ディズニーシーで開催されたディズニー初のクラブイベント(チケット即完売)のDJを務め、話題を呼んだ。こんな感じで活躍する猛オリジナル特殊系HipHop DJ/PRODUCER 。07年、HipHopを軸とした全音楽レーベル「音韻王者REC.」を設立。
■DJ YAS (KEMURI PRODUCTIONS/LAMP EYE/KAMINARI-KAZOKU)
80年代末に『DJ KRUSH』に師事し、DJを志す。95年に『LAMP EYE』のDJ兼トラックメイカーとしてデビュー。ラッパー7人と共に96年に発表した楽曲「証言」を発表すると状況が一変した。思いのほか知れ渡るが、若さ故に葛藤の日々を重ね、HIP HOP文化に傾倒するも98年から開始した自身のイベント”TIGHT”を通し、独自の視点を持ち続ける事でDJとしてのキャリアを築いていく。多くのラッパー達に支持され多くの作品に関わる。自らもソロアルバムを2枚等発表。ブレイクビーツに焦点をあてたDJスタイルは今も変わる事無く、ヴァイナル中心の制作、そしてDJプレイを今もなおやり続けている。また衛星放送局スターデジオ400chでは、国内のDJやラッパーを中心に応援していく音楽情報番組“ヒバチタイムス”を毎週土曜日20時からの1時間FILIZと共にオンエア中09年は盟友RINOとタッグを組みニューアルバムの発表を控えている。