powwow presents ONSMAQ

powwow presents ONSMAQ
5/22(SAT)
@JB'S
DJ: CMT, DNT, YAMICA
SOUND DESIGN: KABAMIX(LMD)
DECO: OLEO
ADV. 2000YEN, DOOR 3000YEN

[ CMT (GRASSROOTSTRIBE / 濡れ牧場) ]
DJ。東京、大阪を経て現在奈良県在住。"SUN"、"FLOWER OF LIFE"、"FUTURE TERROR"、"eleven."、"HALFDAYS"といった日本を代表する最重要パーティの数々でのプレイや、様々なシーンで活躍するDJ、バンド、アーティストとの交流、そしてアメリカネバダ州ブラックロック砂漠にて年に一度行われているフリークアウト・フェスティバル"BURNINGMAN"でのプレイ等・・・・幅広い経験の中で培われたそのDJプレイはアンダーグラウンド・パーティシーンで絶大な支持を得ている。DNT/YAMACHANG/QOTAROO/KABAMIXとの"POWWOW" @ 大阪アメリカ 村CLAPPER(月イチ開催)やUNIVERSAL INDIANN、Shhhhhとの"NRBKJ" @ 東京東高円寺GRASSROOTS(不定期開催)を軸に全国各地で活動中。自身の主宰するSBM recordingsよりこれまでに4枚のMIX CDをリリース。 2008年12月には5枚目となるNU MIX CD"LAS VECES"をリリース。2009年、自身初となる12inchをGRASSWAXX recordingsよりリリース。
>> http://sbmrecordings.com

[ DNT a.k.a. DONUTS (FLOEWR OF LIFE) ]
DJ。京都生まれ、大阪在住者。もの心ついた頃からノイズ、ジャンク、アバンギャルド等の音楽に没頭し、前衛のターンテーブリストなどの影響でターンテーブルやレコードを触りはじめた。やがて様々なダンスミュージックを経験し、その背景にある日本のレイブカルチャーや、そこから広がっていく色々な分野のコミュニティの新しく先進的な活動に影響される。以後、Solipse、OzoraやBurningMan、BRCをはじめ、様々なパーティを回り廻り、2002年、BetaLandや仲間と、人や時間や場所や音楽?過去や未来etc.は問わないパーティ、∴Flower of life∴を始動。2007年1月、伝説のクラブ "MACAO"に於いて実況録音されたDJ mix CD「*Celebration Vibration*」をCosmicLabよりリリース。現在、光と音のXYZ-Paradoxparty《POWWOW》にて実験を繰り広げたり、今作、"BetterDaze77"という自由なmixも配布宙☆☆☆☆☆☆☆☆
>> http://www.flower-of-life.org

[ OLEO ]
フリーク・パーティ・シーンに彗星の如く現れ、大阪のビジュアル/パーティ・オーガナイズ・チームBetaland主宰するFLOWER OF LIFEにコミットし更なる次元にさっそう突入。人間どもが排出した 廃材、自然素材、ありとあらゆる物で構成されるデコレーションは、大阪ドヤ仕込みの猥雑感と、どうやっても密教曼荼羅的になってしまう両極を有する。活動場所は、全国の様々な野外パーティからageHa、LIQUIDROOM等の大箱、クラブ・バーGRASSROOTS、レコードショップLOS APSON?の展示まで縦横無尽に空間レイプを執行する