先日の6月25日にGoogleToolバーのページランクの更新があったみたいです☆
鈴木さんのブログで知りました| 壁 |д・)
ほんまに、いつも、お役立ち情報感激です☆
とはいっても、前回のアップデートから新規に追加されたページに対して
ページランク付与といった形みたいです☆
前回のアップデートから、間髪いれずのアップデート
どうしちゃったのかしら??なにか、おおきな事がおこる前兆???どうなんやろw
このブログも、無理かもしれへんけど・・・年内ページランク5を目指したいです☆
ちなみにぃ・・・・ページランクとは...
ページランク(PageRank)は、World Wide Web上の文書や画像を検索する検索エンジンの一つであるグーグルが採用している、ウェブページの重要性を測るアルゴリズムである。(Wiki抜粋)
重要性を測るアルゴリズムで
全10段階評価。一番評価されるスコアが「10」、評価されないスコアが「評価無し」
0から始まって、MAX10です。
- 各ページは、固有の得点を持っている。
各リンクもまた、固有の得点を持っている。 - あるページ X に対して、
- X の得点を P とする。
- 他のページから X に対して張られているリンクの得点をそれぞれ I1,...,In とする。
- X から他のページに張られているリンクの得点をそれぞれ O1,...,Om とする。
- このとき、次が成り立つものとする。
- I1 + ... + In = P
すなわち、各ページに「流れ込む」リンクの得点の総和と、各ページから「流れ出す」リンクの得点の総和が等しくなるようにして、その総和をそのページの得点と考えるのである。 この得点が高いほど、そのページは重要であると考えられる。
まぁ・・・・
単純に、ページランクが良いサイトから、リンクを頂ければ、自分のページランクがアップするかも
ってところかしら??
プラス、自分自身もページランクを分けている事をお忘れなく。
また、GoogleToolバーのページランクは、古い情報であって、実際にWEBページを評価する
ページランクとは、別モノであることを忘れないでください☆
PETAしてね☆