2018年1月22日にオープンした、ハイアットの新ライフスタイルホテルブランド「ハイアットセントリック銀座東京」へ。

ハイアットセントリックのアジア第1号となるのがこちらの銀座だそう(みほちゃん情報受け売りw)。

 

 

 

エントランスから中へ。

正面ロビー内から見るとこんな感じ。

 

 

 

ハイアットセントリックのテーマが「ゲストの旅の中心」ということだそうでホテルの内装も街を取り入れたデザイン。

 

 

エレベータ内のミラーにも地図が。

 

 

 

今回の目的のラウンジバーMAMIKI667は3階。

ダイニングエリアとバーエリアから構成されます。

モーニング、ランチ、ディナーはダイニングエリアで。

お茶はお酒はバーエリアで。

 

吹き抜けとなっているので天井が高く開放的。

銀座並木通りに面したテラス席もあります。

 

 

 

 

 

 

バーカウンターでお酒を楽しむのも素敵♪

 

 

 

みほちゃんとの待ち合わせはテラス席エリアの一番はしっこ。

 

 

 

ソファー席もゆったり過ごせそう。

 

 

壁面のデザインもオシャレ。

 

 

 

 

 

 

 

エレベーターを降りた場所は先ほどのバーカウンターで、エレベータ側じゃ真っ赤な壁でちょっとしたわくわく空間でした。

 

 

NAMIKI667の14時からのカフェメニューは
ケーキセット 2400円
・博多あまおうのショートケーキ
・博多あまおうのタルトレット 桜クリーム
・ラズベリーマカロン
・ストロベリーシュークリーム
・ヴァローナ マンジャリフォンダンショコラ
・ストロベリーとレモンのソルベ 白ワインのジュレ
ケーキセットのドリンクは
・コーヒー
・カプチーノ
・エスプレッソ
・カフェラテ
・ダージリン
・アールグレイ
・カモミール
・ペパーミント

 

 

単品デザートは
・グラニースミス ホットアップルパイ
・抹茶のシフォンケーキ
・ヴァローナ マンジャリフォンダンショコラ
・博多あまおうのミルフィーユ
・NAMIKI667博多あまおうストロリーパフェ
・NAMIKI667チョコレートパフェ

 

※税サ別

 

 

テーブルセット

 

 

ナフキンの中にはカトラリー

 

 

今回はお茶の利用で、ふたりでケーキセットとストロベリーパフェをいただきました。

 

 

 

ケーキセット

 

 

 

NAMIKI667博多あまおうストロリーパフェ

 

 

いただいたスイーツたちの詳細はまた後程。

 

カフェ利用ですがテラス席だったので明るくゆっくり過ごせてよかったです。

次はモーニングかランチで再訪したいなー。

行かなくちゃ♪

 

 

NAMIKI667(ナミキ667)
東京都中央区銀座6-6-7 

ハイアット セントリック 銀座 東京 3F

https://ginzatokyo.centric.hyatt.com/ja/hotel/dining/namiki667.html

【食べログ】ナミキ667ダイニングバー / 銀座駅日比谷駅有楽町駅