27時間テレビを見て感じたことを残しておきたくて。
すみません、今日はキスマイではなくSMAPメインの記事になります。
かなり自己満足な記事なので、スルーして下さい。




27時間テレビのフィナーレに懐かしい人の直筆の字が。
その瞬間、涙が止まらなくなりました。
青春時代を思い出しまして。


あー…やっとここまできたのか。長かったな。


これが1最初に感じたこと。


いつかはこんな日が来るって、そう信じていたけど。
何の予告もなく実際にその時が来ると色んな感情が溢れて止まらなくなるんですね。


18年前、突然の引退宣言を受け止めるのに、まだ若かった私はすごくすごく時間
がかかった。
いつもそこにいた大好きな彼が、突然テレビや雑誌から姿を消した。
彼のいなくなった5人のライブで泣きじゃくった覚えがある。
本当に悲しくて寂しくて、たくさん泣いた。
だけど彼の人生。
ここで応援できないなんてもっと悲しい。
そう思って、オートレーサー森且行もSMAPもどっちも応援しようと心に決めたんだった。
そんなに簡単なことではなかったけど。

その後メディアというか事務所は彼を追い出した。と私を含め多くの彼のファンはそう感じた。
ただでさえ辛い状況の中、あまりにも酷い扱い。
まるでもともとSMAPは5人だったかのような、
彼はいなかったことにされているような
その度に彼のファンは心抉られて来たんだよね。

SMAPのメンバーもきっと想像もつかない思いをしてきたんだろうな。
どんな思いであれから5人で歩んで来たんだろう。


と思いつつ、事務所には不満を持って数年前までずっと過ごして来ました。


だけどここ数年、少しずつだけど進歩があって
ある時からメンバーの口から彼の名前が出ることが。
そして過去の映像で6人のSMAPを目にすることが多くなった。



いつか5人と彼がどこかで共演することをずっとずっと願ってきた。


SMAPは6人。
今でもそう思ってる。


そしてその共演が叶った27時間テレビ。
本当にありがとう。

この企画を考えて下さった方、本当にありがとうございます。


これまでずっとずっと第一線で活躍してきてくれたSMAP。
彼らがここまでの存在になっていなければ叶わなかったこと。
いつもファンに恩返しと言ってたくさん幸せをくれる彼らは私にとって本当に特別なグループ。
こんなに大きな幸せと感動を、ありがとうございます。


そして彼らを認め、このような機会を与えて下さった方々、ありがとうございます。


やっとここまで来たんだね…。
本当に涙が止まりません。



森さん
思い出と貴方にしかない気持ちがたっぷり詰まった手紙を…ありがとう。

そしてその世界で結果を残し続けてくれていることに、ありがとう。
自ら未来を切り開いて、迷う事なく突き進んで行く貴方はとても凛々しく見え、そして誇らしかった。
青春時代を捧げたのが貴方で良かったとずっと思って来た。
18年ぶりの共演、貴方はどう感じていたのかな?
それがすごく知りたいけど、いつかそれを貴方の口から聞く事はできますか?
いつかきっと聞かせて下さい…。

貴方の夢が叶うこと、願っています。













18年前から数年前までずっと、ジャニーズ事務所のタレントさんを好きになることはもうないと思っていました。
色んな意味で。


だけどそれを覆すきっかけとなった藤ヶ谷太輔という存在はやっぱり凄いと思っています。
好きになっていく自分を止められませんでした。
そして嬉しいことにSMAPと共演する機会が多いことにも、なにか運命のようなものを感じています。



大好きな人がいつもそこにいてくれるってすごく幸せなこと。
Kis-My-Ft2というグループの中にいること。
パフォーマンスする姿が見られること。
雑誌やテレビで会えること。
ブログで思いを伝えてくれること。
それだけですごく幸せだってことを忘れないでいたい。


色々な過去に思いを馳せた今

太輔くんのくれる溢れるほどの幸せを、一滴も零さずに受け取ることのできるファンでありたい。
改めてそう思いました。













太輔くんのお誕生日からもうすぐ1ヶ月←
今さらながら、はぴば会など諸々残しておこうかと(安定のマイペース爆)

6/25(水)
いつものヲタ仲間ちゃんたちと、本当は某所に行く計画が数ヶ月前からあったのに事情が変わり前日に予定変更。←
ゆるゆるな私たちらしく、前日に急遽はぴば会をしようということに♡
即席なわりには、それなりのお部屋に♡

DCIM0706.jpg


DCIM0707.jpg


DCIM0701.jpg


写真ペタペタ、雑誌を保護しつつぺたぺた、キスマイくじのタペストリーも貼って、Yちゃんお手製の素敵なフラッグも飾って、Sちゃんのセンス抜群のデコで素敵なフォトフレームも♡

太輔くんで溢れるお部屋にいるだけで幸せ♡←
そしてみんなで、わあきゃあ騒いで楽しすぎたヾ(@°▽°@)ノ

たーすけ部屋が完成したら、まずシャンディガフで乾杯!!
クラッカー鳴らして盛り上がり、そのあとはご飯食べながらひたすら映像。
持ってきて貰ったロシア(J'sティーチャー)の特典映像やら、ビギナーズの特典をみんなで見る( ´艸`)♡
太輔くんのさりげない仕草に萌えたり、一時停止して写メったり←
もう大盛り上がり♡

1番テンション上がったのは、なだ万修行の1シーン。
天つゆ=北山発言事件(←え)の時の表情と話し方。
他メンの時の話し方とぜんっぜん違うからっ!!←
本当に事件!!←
なんでそんなデレデレしちゃったの?色々隠しきれなかったの?←教えて(笑)
このシーンに萌えまくった藤北萌えな数名が、「ぎゃあああああああああ」ってなったもんで。
結果聞き取れず、巻き戻してもう1回見たっていう爆←
この後しばらく頭の中が藤北でいっぱいだった件←
北山さーん、ロシア買ったかな?特典見たかな?(天つゆシーン)リピったかな?←全力で確認したい

ビギナーズ特典は、ちょうど2年前のお誕生日のお祝いシーンなどもあってはぴば会にはすごくピッタリだった(・∀・)
てっぺー溺愛なもんで、すべてが萌え♡
そのあと、てっぺーから抜け出せなくなって、しばらくビギナーズな毎日でした←


本当に楽しかったぁ♡


その日は看板巡りもしてきましたヾ(@°▽°@)ノ
渋谷駅のロシア(J'sティーチャー)の看板も眺めて写メって♡
表参道も行って写メって大忙し。


渋谷

DCIM0698.jpg


2014072319050000.jpg


2014072319060000.jpg

2014072319080000.jpg


DCIM0695.jpg

人通りそこそこあったので、邪魔にならないように写メるの大変だった(ノω・、)



DCIM0694.jpg

で、これ♡
発売日のとこにバースデーケーキが♡
これだけでテンション上がったとか(*゜▽゜ノノ゛☆


表参道で看板(柱?)写メった後は、ケーキ食べなきゃってことでカフェに移動して
ヲ仲間ちゃんが持って来てくれた、たーすけくんのピックをケーキに刺して♡
だいぶ物珍しそうな視線を浴びながら撮影←Yちゃんがね(笑)

そして止まらない藤北トークを繰り広げて、諸々爆笑して、
帰りたくないくらい楽しかったのに仕方なく解散しました←え

来年もみんなではぴば会できたらいいな♡
ライブ全体の振り返りより先にまとめておきたくて。
メモと感想。

今回の太輔くんのソロ初めて聴いた時、涙止まらなくなりました。
待ってました、どストレートなバラード。
太輔くんの歌声、バラードにもすごく合うじゃないですか。
もちろん、多才なのでどんな歌も藤ヶ谷太輔色にしてしまうのですが。
私がバラード大好きで、しかもちょっと切ない歌詞が好みなこともあってか、
今回どハマりしてしまって。
リピが止まらなくて、ずーっとずっと何してる時も聴いてたいって思ってしまって。
ライブ控えてるので他の曲も聴かないといけないのに、えんどれすLU4E状態でした。
ライブで生で聴いたらどうなるんだろう?とか思っていたんですけど。



目の前で太輔くんが歌い上げるLU4E。
本当に素敵でした。
短い中でもストーリーがちゃんと描かれていて。
始まりは4部作なので、過去の物語を思い起こさせる演出。
バックダンサーと共にステージで舞う姿は圧巻。
その後はバラードに相応しい演出。
メインステージで彼がただ一人で歌っている。
歌詞も映像も出ていたけど、太輔くんの表情を見逃したくなくてせっかくの映像を全然見てなかった事が悔やまれます。

彼がそこにいるだけで、彼の切なげな表情だけで充分。
情感たっぷりに歌い上げる彼の姿はとても美しかったし頼もしかった。
藤ヶ谷太輔という大好きな人の甘く切ない歌声に酔いしれました。
彼の表情を見ながらその歌詞の意味を想像すると胸がぎゅっと締め付けられて・°・(ノД`)・°・
しっかりLU4Eの世界へと導いてくれた太輔くん。
本当に頼もしくて素敵だった。
ほんとに大好きでどうしよう( p_q)






ただただ、あのちょっと言いたいこと。
ソロのタイミングね。
LU4E後すぐに大喜利はつらい(ノДT)
えってなりましたよ、正直。
宮田くんの和太鼓ね、うん、違うタイミングで楽しみたい爆

前の、すのどコンでも感じたんですが、ソロのタイミングおかしくないかな?
集合写真に自担がいないとか←根に持ってる(笑)
そのタイミングしかないわけないよね、うん。
もっと考えてみようか?的な爆


でね、もう1つ言えるなら…←言う気満々(笑)

えーと、LU4Eはフルで聴きたいな。
ぜひフルで!!!
フルがいいです。駄目ですか?←
だってせっかくの素敵な歌詞がカットされちゃねー。←誰なの爆
聴き込んで聴き込んで乗り込んだ身としては、歌詞が飛ぶだけでアレ?ってなるわけです←
ね、ストーリー大事なバラードだしフルがいいと思う。

東京までまだ時間あるので、何とか…ソロのタイミングとフルでっていうこの2つ、
考えてもらえませんかね?(・ω・)←

お願いします| 壁 |д・)