お塾様の2024中学入試分析会に参加してきました。

 

資料に掲載されていないこととして

(総括)

①今年も変わらず激戦入試だった→今後数年は続く

→勝ち抜くためにはしっかりと学力を積み上げること

 

②安全志向(短期決戦)の増加→後半日程の倍率が上がる

→埼玉、千葉の人気

→午後受験の存在

 

③女子の場合→第一志望の多様化

 2026はサンデーショックなので確固たる実力があればチャンスに。

 男子の場合→動向に特段変化なし

 筑駒の地域拡大で受験者数は増加したが繰り上がり合格も増加した。

 開成を選択する子が多かった(通学しやすさ、校舎が新しい、留学)

 大学の合格実績が良い学校に流れる傾向が見られる。

 

その他、各教科の分析や

志望校の選び方、受験に強い子、保護者の関わり方などの話。

 

都度都度、お塾様に通わせましょう!と宣伝も入りながらの

2時間でした。

 

リクエストされたクリスピー・クリーム・ドーナツ。

頭をたくさん使ったので甘いものがカラダに染みる〜。