早稲田中学校・高等学校の

文化祭見学に行ってきました。

 

開場前に到着したのですが

窓から生徒さん達が手を振ってる(笑)

 

いつものごとく

色々聞いてきました。

中学受験について、勉強、部活動、恋愛事情‥

高校では毎年10人弱の留年が出るそう。

成績は授業をきちんと聞けば

ついていけると言ってました。

 

へえ~の連続の嵐。

こけ男にもアドバイスいただきましたわ。

 

今まで行った学校の中で一番

フレンドリーかも。

 

物理部の実験体験、

天文部の手作りプラネタリウム、

カジノに謎解きにと文化祭大満喫。


 

どら焼は早々に完売だったので

お土産にはお煎餅と月餅をゲット。

 

ついでに釣り研で金魚もいただいたので

大切に飼いたいと思います。

協議の結果、名前はワダちゃんに。

 

まずは金魚用の水槽を用意しないと。