怒涛の日々から1年。

 

我が家の受験日程は

合格出来たらどの学校でもありがたい、と考え、

フルスロットルで受けたので

今思い出しても動悸が…。

 

 

 

以前、

こけ子ちゃん、○○中をどうして受けなかったのですか?

とメッセをいただいたのですが

 

こけがその中学校の制服を着ているイメージが

全くわかなかったから、ですかね。

コロナ前に行けた文化祭でも

こけ子がその場にいるイメージも出来なかった。

 

過去問の相性はよかったんです。

でも、入ったら苦労しそう…。

(結局入学した学校でも色々苦労してますが)

ノリスケは熱望していたのですが

私もこけ子も、ここは何か違うんじゃない?

と思ってしまって、回避しました。

 

この選択が良かったのか悪かったのか

たまに考えることもあるけど、

(受験しても合格できたかは置いておいて)

楽しく学校に通っている姿を見せているので

正解だったのかな、と。

 

1年後の今日は中学の友達とディズニーへ

行くそうです。

 

受験する皆さまに吉報が届きますように。