乳腺外科終了後婦人科へ。
久しぶりに待った感ニヤリ
朝も早かったのでウトウトしながら待つ。


今回のメインは、手術後に輸血したことで怪しいものに感染してないかの血液検査。

HIVは陰性、肝炎の検査結果は出てないっていう笑い泣き
一週間後電話してくださいってことだけど、
先生そう言ったことも記入忘れてるんだろうなぁ(笑)


あとは、前回の細胞診の結果は無事クリアですニヤリ

ここからしばらく恒例のボソボソ、誰に対してしゃべってるのやら~タイム突入。

「前回、腫瘍マーカー検査してないんか…」
……はいっ⁉️そうなんですかポーン(心の呟き)

「あぁ、この時もマーカー反応出てないんか…」
……いつのどのマーカーの話ですか(心の呟き)

相変わらずのボソボソがしばらく続き、術後の病理検査の結果をまた見始める。

「1B1やってんなぁ…」
……はい、何度も聞いてます(心の呟き)

「あぁ、こうぶんかしてたんか…」
……え??こうぶんか????(思考フリーズ)

「良かったなぁ、早めに取れて」
先生、椅子にドヤ顔でもたれ掛かる。


……こうぶんかってなに?初めて聞いたんですけど滝汗
なんなのさ、こうぶんか(心と頭、軽くパニック)

「で、体調の方はどうや??」
最近、急に熱くなったり…
「卵巣も取ったんやったか。じゃあホルモン補充しよか。」
……先生、話最後まで聞かんのかい笑い泣き(心の呟き)

で、処方されたのがこれ↓


女性ホルモンの数値がわからないままだけど大丈夫なんかなぁ?
割りと初めての薬に抵抗を感じるのでえー


次回の診察は8月。
術後3ヶ月の後はいきなり3ヶ月後ですか⁉️
月一回の病院通いはしんどいが、いきなり3ヶ月後にされるとこれまた不安……滝汗


そして、『こうぶんか』とは何ぞや⁉️
わかる人いませんか~(笑)

先生のボソボソタイム、恐るべし笑い泣き