はい、行って来ました。

結果は、




無事クリア‼️



なんだと思います笑い泣き





連休前という事で採血も激混みの中、待ち時間約1時間で採血を終わらせ、診察室前へ。


中待合で座るまもなく、診察室へ。

へっ?血液検査の結果出てないよね滝汗

ワケわかんないまま、先生の前へ。


相変わらず電子カルテ見ながら一人でブツブツ。


先生、お願いだからちゃんと順を追って説明していってくれないかなぁ……ショボーン


一番最初にはっきりと聞き取れたのは、
「よっしゃ、内診しよか!」


んで、またもや細胞診。


で、「経過は順調やな。」


そこからは、次回の診察の予約。
で、終了‼️笑い泣き


前回の細胞診の結果、そして今日の血液検査の結果知らされずと突っ込みどころ満載ですが笑い泣き笑い泣き笑い泣き


何も言わなかったのは何もなかったって事で勝手に解釈。


ちなみにこの時点で本日の血液検査の結果出ておらずニヤニヤ


先生、前回どんなオーダー出したかカルテに記入してあるのか??
PC触ってる先生見て思う、どうも苦手なんだろうなと。


次回は来月末。
その時にまとめて聞いてみようっとウインク


って、みなさん経過観察中の検診ってどんなことやってるのかなぁ?とふと思うニヤリ