大竹みゆ オフィシャルブログ Primlog+ powered by Ameba -31ページ目

メイクを頑張る日

今日化粧品を買いに百貨店に行きましたドキドキ

そこでアドバイザーさんにメイクを教えて貰いました音符

私はあまりメイクが得意じゃないので真剣にいろいろ聞いちゃいましたキラキラ

先ほどおさらいして自分でやってみましたニコニコ

夏ぽいナチュラルメイクになったかな?o(^-^)o



大竹みゆ オフィシャルブログ Primlog+ powered by Ameba


あとあと!
やっぱり乗馬などで肌が日焼けしてるみたいです!ホワイトニングしっかりしなくちゃキラキラ

いつもツイッターでコスメ情報をくれるフォロワーさんにも感謝感謝ですドキドキ

銭湯だ~!



銭湯に行ってきました~♪


銭湯ってたま~に入りたくなりませんか?


ハーブのお風呂に使って夏の疲れをリフレッシュキラキラキラキラキラキラ

夕焼け写真

大竹みゆ オフィシャルブログ Primlog+ powered by Ameba-201007.jpg

いつも素敵な写真を送ってくれる役者友達からまたまたお便りがありました音符


今回は綺麗な夕焼け写真を送ってくれましたキラキラ


場所はどこなんだろ…(謎)




この間のかき氷は何味が好きですか?の質問にちゃんと答えられてなかったですね!
カチワリも同じシロップなのでカチワリで答えると青リンゴ味やさくらんぼ味やラムネ味など定番よりちょっぴり変わった味が好きですo(^-^)o

ボウリングだよ

大竹みゆ オフィシャルブログ Primlog+ powered by Ameba-100728_2000~020001.jpg

大竹みゆ オフィシャルブログ Primlog+ powered by Ameba-100728_2009~010001.jpg

大竹みゆ オフィシャルブログ Primlog+ powered by Ameba-100729_0015~010001.jpg

マギーさんのボウリング大会でお手伝いして来ました音符

賑やか賑やか!
常連さんが8回連続ストライクを出してみんなで9投目に注目したのが一番盛り上がりましたo(^-^)oキラキラ

どんな様子だったかはマギー&ラッキーさんのブログをチェックしてくださいドキドキ


私は帰りに3ゲーム遊んで帰りました音符アベレージが112でしたキラキラ
まずはアベレージ120だせるようにもっともっと修行ですドキドキ
写真は
可愛い鈴木理沙プロと一緒にドキドキ
マギーさんと一緒にドキドキ

今日の様子をツイッターで実況していたんですよ!気がつきました?

明日は厚木に集合~♪

ラブラブ暑い夏をマギー審司さんのマジックショーとボウリングで満喫しましょうラブラブ


先日ホウリングをして2ゲームで220点を初めて出しました!!


ちょっとずつ成長していますドキドキ

これもマギー&ラッキーのボウリング祭りに参加したおかげです!!


ぜひ皆さんも参加してみてください!初めての方も安心して楽しめます^^


マギー&ラッキーボウリング祭り


7月28日(水)
18:00受付
18:30スタート
赤い風船PSKボウリングクラブ
厚木市中町3-13-4
TEL:046-222-4060


詳しくはこちらをチェック!!

http://ameblo.jp/mandlmandl/




++質問コーナー++


ウナギは食べましたか?


先週食べました!!

そういえば昨日が土用・丑の日でしたね!

毎年食べていたのに今年は食べそびれてしまいました^^;


カキ氷といえば、シロップはなに味にする?(僕はメロンです)よかったら教えてください。


冷たいものが苦手なのでカキ氷はあまり食べないんです!

でも甘~いシロップは夏の楽しみです!


お祭りの屋台でみるカチワリ(ビニールに氷と水とシロップが入った飲み物)が

大好きで毎回欠かさず買っています♪



大竹みゆ オフィシャルブログ Primlog+ powered by Ameba-100725_2023~010001.jpg


最近カリワリ屋さんが減って哺乳瓶屋(哺乳瓶に氷と水とシロップ)さんが増えてきたのですが

哺乳瓶は持ち運びに便利なのですが飲み終わった後、哺乳瓶の置き場所に困ってしまうのです。

来年のお祭りに行く時も大好きなカチワリ屋さんまだあって欲しいな~と思っています^^

今年初のスイカ

大竹みゆ オフィシャルブログ Primlog+ powered by Ameba-100725_1602~010001.jpg

スイカです音符

今年初ですよ~o(^-^)o

甘くて美味しいですドキドキ

塩はつけないで食べましたキラキラ

夏に食べたい物って他になんだろう…?

きゅうりの丸かじりは田舎から送って貰った新鮮なきゅうりで食べましたドキドキすっごくみずみずしくて美味しかった~音符音符


……………
前回のブログですが
リズ君はしっかり1日の分量を守って餌をあげています。
ご心配をおかけしました。

確かにデブデブな猫は可愛く思いますが愛猫を不健康にしてまでデブデブになって欲しいとは思っていません。

軽率な発言をしてしまい申し訳ありませんでした。

健康面には気をつけていますのでご安心ください。
……………

デブデブな猫

大竹みゆ オフィシャルブログ Primlog+ powered by Ameba-100725_1147~010001.jpg

実家の猫のピク君!
大きくなりました音符
やっぱり猫はデブデブなくらいがかわいいと思いますキラキラ

家で買ってるリズ君はまだ二歳なのでなかなか太らないのです…。
いつかくびれがなくならないかな~と
期待していますドキドキ

大好きな自転車屋さん

引っ越ししてきて1ヶ月くらいたちましたキラキラ

実は、この土地ですごくお世話になってる場所があります!

それは自転車屋さん!

1回目はギアが壊れ

2回目はチェーンが外れ

3回目はブレーキがちぎれ

全部格安で親切に直してくれます音符

もうボロボロで倒されるとすぐ怪我しちゃう自転車ちゃん…
買い換えた方がいいんじゃないかと思うのですが、

毎回キチンと直して返ってくる自転車とおじさんの笑顔のおかげで、まだ現役で走っています(笑)


それにしても自転車屋さんに1ヶ月で3回も通ったのは初めてです!(笑)


あかぺら

大竹みゆ オフィシャルブログ Primlog+ powered by Ameba-100723_0046~020001.jpg

あかぺら倶楽部の舞台を観に行きました音符

笑いっぱなしの2時間でしたドキドキ

水鳥鐵夫先生の演出した舞台がこれで見納めかと思うとカーテンコールは一層考え深いものがありました。

今まで楽しい舞台を届けて下さってありがとうございました。o(^-^)o

携帯に依存

この前、プライベートでTRPGをする日に携帯電話を家に忘れてしまったんです!あせる

いつも家をでる時に携帯と財布と手帳だけは必ず確認するのに、携帯だけ玄関前に置いたまま靴を履いて出ちゃったんです…

気が付いたのは電車の中…汗
目的地は何度も行ってるから安心だ!と思い向かったのですが…
いつも乗り換えや時間確認したりしてるのに出来ない…
ツイッターでも呟けない…
メールも出来ない…

そわそわ…

携帯が無いのなら音楽を聞こうとしたらポータブルの充電切れてるし!(←最近携帯ばかり見ていたから使ってなかった!)

しょぼーんとしながら、いかにいつも携帯を握ってるのかを実感しました汗

そして無事建物へ

ふと、どうやって入り口開けて貰おうか…!!!あわわ!(大パニック)

祝日は正面の自動扉が閉まってる事を忘れていました…汗

いつも着いたら中の人に電話して裏口を空けて貰っているのに携帯が…あせる


ここまでたどり着いたのに…
最後の扉の鍵がない状態!


オロオロしていたら参加の方に発見して頂いて無事中へ…危なかった…

公衆電話から104に電話する所だった。(←みょ~に緊張する(笑)

みんなが携帯もって何かをしてるとき自分は手持ち無沙汰でダイス振ってました(笑)


帰りもどこから帰れば近いのか検索できなかったりして携帯に頼ってるんだな~と凄く感じました。

そして携帯持っていないことで発生する恐怖を再確認!


手帳に書いておく電話番号を増やしておかないといざという時にすっごく困りますね!

乗り換えとかも子供の頃はお母さんが分厚い時刻表とかで行きと帰りを確認してくれていたんだよな~と思い出しました。

そして電車の中も携帯じゃなくて本を持ってる時間が今よりも長かった気がします。

皆さんは携帯に依存してるな~とか忘れて大変だった~とかありますか?

※一部携帯の絵文字が使えないで「?」と表示されてしまっていた所があり訂正しました。読みにくくなってしまってすみませんでした。